「 春闘 」 の情報
春闘スタート 着実な賃上げの道筋描け
経団連と連合のトップが参加する労使フォーラムが始まり、春闘が事実上スタートした。 十倉雅和経団連会長は「企業の責務として賃金の引き上げと処遇改善に取り組むことが重要だ」と語り、経済界として賃上げに前向きに取り組む姿勢を表明した。...
22年春闘スタート…昨年は1%台に沈んだ賃上げ率、回復なるか
3月末までの春闘平均妥結額5040円 連合佐賀が第1回集計 県内企業は今後がヤマ場
2021/4/3 うち, 井手雅彦会長, 労働組合, 定期昇給, 平均妥結額, 春闘, 率, 組合員1人当たり, 賃上げ交渉, 賃上げ率, 連合佐賀, 額, 11%, 122組合, 18組合, 2021年春闘, 3月末, 5040円
2021年春闘の賃上げ交渉で、連合佐賀(井手雅彦会長)に加盟する労働組合で春闘を実施している122組合のうち、18組合が3月末までに妥結した。組合員1人当たりの平均妥結額は5040円(定期昇給込み)、賃上げ率が2・11%で額と率とも...
UPDATE 1-トヨタ・日産、賃上げ・賞与とも満額回答 ベア分は非公表
2021/3/17 UPDATE, トヨタ自動車, ホンダ, ロイター, 労働組合, 年間一時金, 情報, 日産, 日産自動車, 早期妥結, 春闘, 東京, 満額, 要求, 賃上げ, 賞与, 1週間, 17日, 2021年春季労使交渉
(日産の情報を追加しました。) [東京 17日 ロイター] - トヨタ自動車と日産自動車は17日、2021年春季労使交渉(春闘)で、労働組合の要求に対して賃上げ、年間一時金(賞与)ともに満額で回答したと発表した。ホンダは1週間早く異例の早期妥結...
パナソニック、月1000円の賃金改善へ 21年春闘
2021/3/16 パナソニック, ベア, ベースアップ, 基本給, 性格, 拠出額, 方針, 春闘, 月1000円, 確定拠出年金, 賃金, 賃金水準改善, 近い項目, 1000円, 15日, 2021年春闘
パナソニックは15日、2021年春闘で月1000円の賃金水準改善を実施する方針を固めた。基本給を底上げするベースアップ(ベア)に、賃金に性格が近い項目を加えて1000円とする。昨年の春闘では、ベアと確定拠出年金の拠出額引き上げで...