「 2% 」 の情報
物価上昇目標未達なら金融緩和修正は不要 日銀、10月会合の議事要旨
2021/12/22 インフレ懸念, 出席者, 日銀, 早期, 欧米, 消費者物価, 物価上昇目標, 理由, 背景, 認識, 議事要旨, 運営, 金融引き締め, 金融政策, 金融政策決定会合, 金融緩和, 10月, 2%, 22日
日銀は22日、10月に開いた金融政策決定会合の議事要旨を公表した。金融政策の運営をめぐり、ある出席者は消費者物価が2%の物価上昇目標に達しなければ「金融緩和を修正する理由は全くない」との認識を示した。高インフレ懸念を背景に欧米では早期の金融引き締めに...
「財源なき分配」が高める物価上昇のリスク
「上がらない」と言われてきた日本の物価が、上昇に転じる可能性が出てきた。 日本の物価上昇率は、長く横ばいを続けてきた。日本銀行は2013年、消費者物価指数を2%まで高めることを目指して大規模な金融緩和を始めたが、8年以上が過ぎた今でも目標には届いてい...
大手賃上げ1・84%、8年ぶり低水準 鈍化は3年連続
2021/7/30 ベア, ベースアップ, 令和3年春闘, 低水準, 前年比, 大手企業, 定期昇給, 平均1・84%, 平成25年以来, 最終集計, 月給, 経団連, 賃上げ率, 1・83%, 2%, 30日, 8年ぶり
経団連が30日発表した令和3年春闘の最終集計によると、定期昇給やベースアップ(ベア)を含む大手企業の月給の賃上げ率は平均1・84%となった。1・83%だった平成25年以来の低水準で、8年ぶりに2%を割り込んだ。前年比は0・28...
UPDATE 1-独鉱工業受注指数、4月は前月比-0.2% 予想外の低下
黒田総裁の任期中の2%物価上昇目標届かず 後任に持ち越し
2021/4/27 令和5年度, 任期, 就任10年, 展望, 展望リポート, 日本銀行, 未達, 物価上昇率, 物価情勢, 目標, 経済, 総裁, 黒田東彦, 2%, 27日, 3カ月ごと, 5年4月
日本銀行は27日、3カ月ごとに公表する「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で、令和5年度の物価上昇率が目標の2%に届かない見通しを示した。黒田東彦(はるひこ)総裁の任期は5年4月のため、就任10年を経ても目標が未達となる。...
日銀の金融緩和策点検 一層強まった手詰まり感
日銀が異次元緩和の効果や副作用の点検結果を公表した。2%の物価上昇目標の達成が見通せない中、緩和のさらなる長期化をにらんで、政策を微修正した。 しかし、実態は緩和の副作用に対する小手先の対応に過ぎない。金融政策の手詰まり感は一層強まっ...