KURAGE online | ビジネス の情報

KURAGE online | ビジネス の情報

「 金融政策決定会合 」 の情報 

金融緩和「小出し印象与えた」 執行部内、加速に慎重論―西村日銀元副総裁・決定会合議事録

日銀が2011年7~12月の金融政策決定会合の議事録を公表した。当時の日銀副総裁、政策研究大学院大学の西村清彦特別教授は東日本大震災で日本経済が大きな打撃を受けた後、企業が急激な円高進行など「6重苦」に見舞われ、危機意識を抱いたという。ただ、日銀の執行...

有事で二の足 再び問われる日銀の対応力 平成23年7~12月の議事録公開

日本銀行が31日公開した平成23年7~12月の金融政策決定会合の議事録では、日銀が従来の〝常識〟にとらわれ、歴史的な円高という有事で追加の金融緩和に踏み込めない姿が浮き彫りになった。後手の対応で果たせなかった円高不況からの脱却は自公政権下の「異次元の...

日銀 オミクロン株で中小企業の資金繰り警戒 支援策延長決める

日銀は、12月に開いた金融政策決定会合の議事要旨を公表しました。政策委員からは、オミクロン株の感染拡大が中小企業の資金繰りに与える影響への警戒感が相次いで示され、資金繰り支援策の延長を決めました。 続きを読む. 日銀は、去年12月に開いた金融政策決定会合の...

日銀 来年度の物価の見通し引き上げ

日銀は18日の金融政策決定会合で、国債の買い入れを無制限に行うなどの大規模な金融緩和策を、引き続き維持することを賛成多数で決めました。 一方、18日に公表した経済や物価情勢の「展望リポート」では、国内の景気の現状について、新型コロナの影響が徐々に和らぐもと...

日銀総裁「政策変更全く考えず」 物価見通しは引き上げ

日銀は17~18日に開いた金融政策決定会合で2022年度の物価上昇率見通しを従来の0.9%から1.1%へと引き上げた。資源価格の上昇などを背景に企業が値上げに踏み切る事例が増えてきたことを反映した。販売価格への転嫁が想定以上に加速し、物価が上振れる可能性にも言及し、...

円安で物価上昇、「日本経済にプラス」の見解も…日銀議事要旨

日本銀行は22日、大規模な金融緩和を維持した今年10月27、28日の金融政策決定会合の議事要旨を公表した。円安・ドル高が物価上昇を招いていることについて、何かの委員は「海外収益の増加や株高で日本経済全体にはプラスに作用する」との見解を示した。...

物価上昇目標未達なら金融緩和修正は不要 日銀、10月会合の議事要旨

日銀は22日、10月に開いた金融政策決定会合の議事要旨を公表した。金融政策の運営をめぐり、ある出席者は消費者物価が2%の物価上昇目標に達しなければ「金融緩和を修正する理由は全くない」との認識を示した。高インフレ懸念を背景に欧米では早期の金融引き締めに...

金融正常化に取り残される日本…日銀が大規模緩和を維持 決定会合

日銀は17日の金融政策決定会合で、国債を大量に買い入れ、金利を低く抑える大規模な金融緩和策の維持を決めた。欧米の中央銀行は利上げ方針などを相次いで示し、金融正常化に動くが、物価の上がらない日本は取り残されている。(皆川剛)...

日銀総裁 中小企業向け資金繰り支援策延長はオミクロン株などで判断

日銀の黒田総裁は金融政策決定会合で、中小企業向けの資金繰り支援策を延長した背景として、宿泊や飲食業などで厳しい状況が続いていることやオミクロン株の発生などを挙げました。 日銀はきょうまでの金融政策決定会合で、新型コロナの影響を受けた企業の資金繰り支援策...

日銀、脱炭素融資で優遇検討 マイナス金利の負担軽減

日銀は15~16日の金融政策決定会合で、金融機関の気候変動対応の投融資を促す新制度の骨格を決める。銀行がマイナス金利の適用を回避しやすくするといった優遇策を検討する。日銀としての取り組み方針も月内に示す考えで、日銀が抱える外貨準備で欧州...

Copyright© KURAGE online | ビジネス の情報 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.