「 賃上げ率 」 の情報
大手賃上げ1・84%、8年ぶり低水準 鈍化は3年連続
2021/7/30 ベア, ベースアップ, 令和3年春闘, 低水準, 前年比, 大手企業, 定期昇給, 平均1・84%, 平成25年以来, 最終集計, 月給, 経団連, 賃上げ率, 1・83%, 2%, 30日, 8年ぶり
経団連が30日発表した令和3年春闘の最終集計によると、定期昇給やベースアップ(ベア)を含む大手企業の月給の賃上げ率は平均1・84%となった。1・83%だった平成25年以来の低水準で、8年ぶりに2%を割り込んだ。前年比は0・28...
3月末までの春闘平均妥結額5040円 連合佐賀が第1回集計 県内企業は今後がヤマ場
2021/4/3 うち, 井手雅彦会長, 労働組合, 定期昇給, 平均妥結額, 春闘, 率, 組合員1人当たり, 賃上げ交渉, 賃上げ率, 連合佐賀, 額, 11%, 122組合, 18組合, 2021年春闘, 3月末, 5040円
2021年春闘の賃上げ交渉で、連合佐賀(井手雅彦会長)に加盟する労働組合で春闘を実施している122組合のうち、18組合が3月末までに妥結した。組合員1人当たりの平均妥結額は5040円(定期昇給込み)、賃上げ率が2・11%で額と率とも...
令和3年春闘、賃上げ率1・81% 第2回集計
2021/3/26 ベア, ベースアップ, 中央組織, 令和3年春闘, 労働組合, 基本給, 定昇, 定期昇給, 平均, 底上げ, 第2回集計, 第2回集計結果, 賃上げ率, 連合, 1・81%, 13, 26日, 94%
労働組合の中央組織である連合は26日、令和3年春闘の第2回集計結果を発表した。定期昇給(定昇)と基本給の底上げを示すベースアップ(ベア)を合わせた賃上げ率は平均で1・81%だった。昨年の第2回集計の1・94%に対しては0・13...