「 国連 」 の情報
対馬の漂着ごみポリ袋に 伊藤忠が開発、市に3万枚贈呈
2021/6/12 SDGs, ポリタンク, ポリ袋3万枚, 一環, 一部, 伊藤忠商事, 原料, 同市, 同社, 国連, 大手商社, 持続, 海岸, 海洋プラスチックごみ, 長崎県対馬市内, 開発目標
大手商社の伊藤忠商事は、長崎県対馬市内の海岸に漂着した海洋プラスチックごみ(ポリタンク)を原料の一部にして開発したポリ袋3万枚を同市に贈呈した。国連が掲げる「持続可能な開発目標(SDGs)」に向けた同社の取り組みの一環で、今後も続ける...
伊那市と長野市、内閣府の「SDGs未来都市」に選定
2021/5/22 もり, ビジョン, 伊那市, 内閣府, 国連, 市50年, 持続, 推進, 本年度, 森林, 活性化, 自治体, 農林業, 達成, 長野市, 開発目標, SDGs, SDGs未来都市
伊那市と長野市が、国連が提唱する持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けて優れた取り組みを実践する自治体として、本年度の内閣府の「SDGs未来都市」に選定された。 伊那市は「市50年の森林(もり)ビジョン」の推進による農林業の活性化...
ゴーン元会長「恣意的拘禁に該当せず」 上川法相
上川陽子法相は21日の記者会見で、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告の勾留で、国連の作業部会に政府見解を送付したと明らかにした。作業部会が2020年11月に公表した同被告の勾留を恣意的な拘禁と指摘する意見書へ事実誤認を指摘した。...
国連グローバル・コンパクトに署名~SDGs強化へ~
フジテック株式会社]. フジテック株式会社(本社:滋賀県彦根市、社長:内山 高一)は、国連が提唱する「国連グローバル・コンパクト(以下、UNGC)」に署名し、2021年4月21日付で参加企業として登録されました。また、UNGCに署名している日本...
国連事務総長「石炭火力の段階的廃止を」 先進国に要求
2021/3/3 2030年, 6月, G7, OECD, グテレス事務総長, ニューヨーク, 中心, 二酸化炭素, 先進7カ国, 先進国, 加盟国, 国連, 排出量削減, 白岩ひおな, 石炭火力発電, 経済協力開発機構, 首脳
【ニューヨーク=白岩ひおな】国連のグテレス事務総長は2日、二酸化炭素の排出量削減に向け、先進国が中心の経済協力開発機構(OECD)加盟国に「2030年までに石炭火力発電の段階的に廃止するよう求める」と述べた。先進7カ国(G7)には6月の首脳...
トヨタ、社債5千億円発行 社会問題解決の研究加速
フーシ派のテロ指定解除へ 米国務長官
海の幸もSDGs 有名シェフが神戸モデル構築へ
国連が推進する「持続可能な開発目標」(SDGs)に伴って水産資源保護に関心が高まる中、神戸北野ホテル(神戸市中央区)のシェフ山口浩さん(60)が、「サステイナブル・シーフード(持続可能な魚介類)」実現への取り組みを本格化させている。...