「 1月 」 の情報
日銀景気判断、全地域上げ 8年ぶり、コロナ影響緩和 オミクロン株と物価高が懸念に
2022/1/12 さくらリポート, 全国9地域全て, 全地域, 前回報告, 地域経済報告, 平成25年10月以来, 影響, 新型コロナウイルス, 日本銀行, 景気判断, 1月, 10月, 12日, 8年3カ月ぶり
日本銀行は12日公表した1月の地域経済報告(さくらリポート)で、景気判断を全国9地域全てで前回報告(昨年10月)から引き上げた。全地域の景気判断が一斉に引き上げられるのは平成25年10月以来、8年3カ月ぶり。新型コロナウイルスの影響がひとまず和らぎ、...
四国の今冬の電力需給 2月は過去10年で最も厳しい状況に
2021/10/29 それぞれ498万, 余力, 冬, 厳しい冷え込み, 厳しい状況, 去年並み, 四国, 四国電力送配電, 安定, 最大, 来年2月, 発表, 過去10年, 電力需給, 電力需要, 1月, 2月
四国電力送配電がこの冬の電力需給の見通しを発表し、来年2月は安定供給できる余力はあるものの、過去10年で最も厳しい状況だとしています。 発表によりますとこの冬の四国での電力需要は、去年並みの厳しい冷え込みになった場合、最大で1月と2月でそれぞれ498万...
生乳増産で「緩和傾向」 都府県が上振れ 21年度見通し
2021/5/29 乳生産量, 予測値, 全体, 全国, 前年度比, 増産, 新型コロナ, 牛乳乳製品, 生乳生産量, 都府県, 需給見通し, 1月, 2%増, 2021年度, 28日, 3年連続, 752万トン, Jミルク
Jミルクは28日、2021年度の生乳生産量と牛乳乳製品の需給見通しを公表した。全国の生乳生産量は前年度比1・2%増の752万トンで、3年連続の増産。都府県が1月の予測値より上振れし、全体で0・3ポイント上方修正した。一方、新型コロナ...
糸魚川官製談合 別の工事捜査、端緒に 県警が情報提供 /新潟
2021/5/22 久保田雅樹容疑者, 入札妨害, 公衆トイレ整備工事, 取材, 同市都市政策課建築係長, 官製談合事件, 工事, 市発注, 捜査, 捜査関係者, 端緒, 糸魚川市発注, 逮捕, 逮捕容疑, 1月
糸魚川市発注の公衆トイレ整備工事を巡る官製談合事件で、1月に中止された市発注の別の工事の入札妨害に関する捜査が今回の逮捕容疑の端緒になったことが、捜査関係者への取材で判明した。 同市都市政策課建築係長、久保田雅樹容疑者(48)の逮捕...
米、ユニクロ製品を差し止め
活動第1弾は甘酒 南一郎平ドラマ誘致推進協議会
2021/5/15 一郎平, 出身地, 化, 協議会, 南一郎平, 宇佐市金屋地区, 岡崎憲一郎会長, 朝, 甘酒, 税込み500円, 米, 誘致推進協議会, 連続テレビ小説, 金屋, 1月, 350ミリリットル, NHK
【宇佐】南一郎平のNHK「朝の連続テレビ小説」化を目指す誘致推進協議会(岡崎憲一郎会長)は、出身地の宇佐市金屋地区の米を使った甘酒「金屋の甘酒 一郎平」(350ミリリットル、税込み500円)を造った。 今年1月に発足した協議会の本格的な...
福井銀、福邦銀の子会社化を決定
2021/5/14 両行, 同県, 地盤, 基本, 子会社化, 子会社化後, 福井県, 福井銀, 福井銀行, 福邦銀, 福邦銀行, 第三者割当増資, 1月, 10月1日付, 14日, 50億円, 52%
福井県を地盤とする福井銀行は14日、同県の福邦銀行を10月1日付で子会社化することを決めたと発表した。福邦銀が実施する50億円の第三者割当増資を福井銀が引き受ける。両行は1月に基本合意していた。 子会社化後は福井銀が福邦銀の52%の...