KURAGE online | ビジネス の情報

KURAGE online | ビジネス の情報

「 東急 」 の情報 

ヒカリエ隣接デッキ 東急、あす一般利用開始

東急は13日、渋谷駅東口の複合ビル、渋谷ヒカリエ(東京・渋谷)に隣接した歩行者デッキ「ヒカリエデッキ」を報道陣に公開した=写真。15日から一般の歩行者も利用ができるようになる。 渋谷ヒカリエの3~4階部分に接続し、東西方向に宮益坂と並行して...

運賃値上げ表明の東急 サブスクで目指す鉄道・ホテルの収益安定化

東急の2021年3月期決算は562億円の最終赤字となり、1995年を最後に行っていなかった運賃値上げを表明した。鉄道の定期券利用客数は前の期と比べて33.7%も減り、関東の大手私鉄では最も落ち込んでいる。そこで定期券を保有するメリットを打ち出す...

中期3か年経営計画を策定 『変革』~事業環境変化への対応による収益復元と進化

東急]. 当社は、このたび、2021年度を始期とする、中期3か年経営計画(計画年度:2021年度~2023年度、以下、本計画)を策定しました。 <下へ続く>. 当社および連結子会社では、2018年4月に前回の中期3か年経営計画をスタート...

バスや駅改札近くでテレワーク 首都圏私鉄大手が相次ぎ拠点整備

インターネットが通じるバス車内で仕事をする乗客。パソコン作業がしやすいようにクッションも貸し出される(東急提供). 新型コロナウイルス感染拡大を受けテレワークが普及する中、首都圏私鉄大手の東急は、観光バスやフィットネスジムの休憩室...

ながの東急百貨店、上場廃止 東急が完全子会社化

東急は16日、ジャスダック上場のながの東急百貨店を完全子会社化し、5月28日に上場廃止すると発表した。長野駅前の店舗は運営を続ける。百貨店を取り巻く環境は厳しさを増しており、東急グループと連携して事業改革を進める。 東急グループの材や...

スイートルームで“仕事とトレーニング”を ザ・キャピトルホテル東急が新プランを販売

ザ・キャピトルホテル東急(東京都千代田区)はホテルのスイートルームをビジネスの拠点として提供する宿泊プラン「ワークイン・ワークアウト ステイ」を発表した。販売期間は2月26日から12月30日まで。 ザ・キャピトルホテル 東急 スイートルーム...

通勤バスも仕事場に 東急がシェアオフィス車両

東急は15日、田園都市線のたまプラーザ駅(横浜市)などと東京都心部を結ぶ通勤バス「サテライトビズライナー」を報道陣に公開した。シェアオフィスを兼ねるとうたい、実証実験として16日から4月28日までの平日に運行する。新型コロ... アプリで開く....

仕事しながらバス通勤 実証実験

新型コロナウイルスの影響で、バス会社の経営が厳しさを増す中、混雑した電車を避けて仕事をしながら通勤できる「オフィスバス」の需要を探る実証実験が、東京と神奈川県で始まりました。 この「オフィスバス」は、私鉄大手の「東急」が4月28日まで...

2021年3月ダイヤ改正における終電時刻繰り上げの概要について

東急]. 当社では、2021年3月に東急線全線においてダイヤ改正を実施します。今回のダイヤ改正では、ホームドアなどの設備増加に伴い鉄道設備の保守業務量が増加している中、保守点検のための夜間作業時間や夜間作業に関わる要員の確保を目的...

東急池上線池上駅直結「エトモ池上」3月開業へティザーサイト公開

東急は12月2日、池上線池上駅直結の商業施設「エトモ池上」のティザーサイトを公開した。「エトモ池上」は2021年3月下旬の開業を予定している。 「エトモ池上」ティザーサイトイメージ. 「まちの居間 ~歴史・・まちを繋ぐ場所~」をデザイン...

Copyright© KURAGE online | ビジネス の情報 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.