KURAGE online | ビジネス の情報

KURAGE online | ビジネス の情報

「 最終 」 の情報 

阿波銀・野村、提携サービス26日開始 総合金融の窓口設置

阿波銀行(徳島市)と野村証券は20日、昨年6月に最終締結した包括的業務提携に基づくサービスを26日に始めると発表した。阿波銀が徳島県内に顧客の資産形成の相談窓口となる「コンサルティングプラザ」を順次、設置する。野村と協力し、投資信託...

6期連続の赤字、JR北が見込み 21年度事業計画 /北海道

JR北海道は2日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で単体の最終(当期)損失が145億円になるとする2021年度の事業計画を発表した。赤字は6期連続。 計画では、単体の21年度の売上高は655億円で、本業のもうけを示す営業損益は722億...

三菱重が艦艇事業取得=三井E&Sと最終合意、官公庁船も

三菱重工業は29日、三井E&S造(東京)から護衛艦などの防衛省向け艦艇事業を譲り受けることで最終合意したと発表した。昨年6月に基本合意していたもので、海上保安庁向け巡視など官公庁事業も取得する。10月の取引完了を目指す。取得額...

パナソニック、米ソフト大手買収の狙いは?

2021年3月9日の日本経済新聞朝刊1面に「パナソニック、米社買収」という記事がありました。パナソニックはサプライチェーン(供給網)の効率化を手がける米ソフトウエア大手、ブルーヨンダーを7000億円規模で買収する方向で最終調整しています。...

伊豆急行、185系「踊り子」最終運行で利用者・撮影者に「お願い」

伊豆急行はこのほど、同社サイトに「3月12日(金) 185系『踊り子』最終運行に関するお願い」を掲載した。1981(昭和56)年から運行開始した185系は、3月12日をもって伊豆急行線での営業運転を終了するとのこと。 185系の特急「踊り子」。3月12日に最終...

四電3月期決算 最終利益20億円に業績予想下方修正 /高知

四国電力は、2021年3月期連結決算の業績予想を修正し、本業のもうけを示す営業利益は従来の120億円から40億円に引き下げたと発表した。最終(当期)利益も70億円から20億円に下方修正した。今冬の寒波で電力需給が切迫したため、価格の...

ハイパーコンバージドインフラストラクチャ市場規模のトレンド成長予測2028年

グローバルハイパーコンバージドインフラストラクチャ市場の範囲主要サプライヤーの大多数の主要な市場プロファイルは、広範なグローバルハイパーコンバージドインフラストラクチャ業界レポートによって体系的に分析されています。また、完全な最終...

北陸線特急1月8日昼前から計画運休

JR西日本は、1月8日の北陸線特急サンダーバードとしらさぎの運転について、昼から最終まで運転を取りやめると発表した。また、北陸線の普通列車は金沢駅ー敦賀駅間で午後0時ごろから午後4時ごろ、および午後7時ごろから午後9時ごろまでの運転...

中国製薬シノファーム、コロナワクチンの有効性79%

【大連=渡辺伸】国有製薬大手の中国医薬集団(シノファーム)は30日、開発中の新型コロナウイルスワクチンについて、有効性が79.34%だったと発表した。最終となる臨床試験(治験)の中間結果だ。世界保...

福井銀行が福邦銀行を子会社化へ

福井銀行(本店福井市、林正博頭取)と福邦銀行(本店福井市、渡邉健雄頭取)がグループ化を視野に協議を進めている資本提携について、福井銀が福邦銀を子会社化する方向で最終調整していることが12月25日、関係者への取材で分かった。来年1月中...

Copyright© KURAGE online | ビジネス の情報 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.