KURAGE online | ビジネス の情報

KURAGE online | ビジネス の情報

「 2020年09月29日 」 の情報 

レバンガ4期連続黒字 第10期の決算発表

レバンガ北海道は28日、第10期(2019年7月~20年6月)の決算を発表した。売上高は前期比0・3%増の7億9228万円で過去最高を更新。経常利益は同97・0%減の84万円、純利益は171万円で同89・3%減ながら4期連続の黒字と...

原発稼働、11月は1基に テロ対策遅れ、料金値上げ懸念も

原子力発電所の運転が11月初旬に1基のみとなる見通しになった。司法判断による運転差し止めやテロ対策施設の完成遅れなどが原因で停止が相次いでいるためだ。原発の稼働が停滞すれば、火力発電への依存度が高まり、二酸化炭素(CO2)の排出が...

NY商品、原油が反発 米経済対策への期待で 金は反発

2020/9/29  

【NQNニューヨーク=古江敦子】28日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場が反発した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の11月物は前週末比0.35...

10月酒税改正 ビール類市場に変動 各社「好機」シェア争奪激化

新型コロナウイルス感染拡大で外食業界とともに大きな影響を受けた国内ビール類市場に10月1日の酒税の税率改正が迫ってきた。今回の税率変更では、価格の高いビールが値下げとなり、低価格気を集めた第3のビール(新ジャンル)が値上げになる...

ツリー8歳祝いに来て

東京スカイツリー(墨田区)は、開業8周年を記念して展望台への入場券を半額にするキャンペーンを10月4日まで実施している。新型コロナウイルスの影響で客足が減っていることから、来場しやすい価格で多くのに楽しんでもらいたいとの思いもある...

塩尻のチロルの森11月で閉園 コロナ直撃で来場者激減

塩尻市北小野の信州塩尻農業公園・チロルの森を運営するファーム(愛媛県西条市)は28日、チロルの森を11月29日の営業をもって閉園すると発表した。平成11(1999)年の開園以来、オーストリア・チロル地方をモチーフにした総合テーマ...

メドピアと日医工 かかりつけクリニック支援サービスを共同事業化 合弁会社設立で拡販・機能強化も

メドピアと日医工は9月28日、かかりつけクリニック支援サービス「kakari for Clinic」の提供を開始したと発表した。あわせて同サービスのマーケティング活動及びカスタマーサポート業務等を展開する合弁会社 「ニチメッド」を設立した。出資比率は日医...

キリンが野菜と果物のカクテル 割高でも健康に価値

キリンビールが9月15日に発売した新しいアルコール飲料は、野菜果物の素材感を前面に打ち出した。高まり続ける消費者の健康意識に応える狙い。従来の製品に比べて高価格であるものの、体に良い素材感という高付加価値が既存の飲酒層だけでなく非...

ECB、必要に応じて行動する-ラガルド総裁が欧州議会に表明

欧州中央銀行(ECB)は景気回復を後押しするために、必要に応じて金融緩和措置を追加する用意があると、ラガルドECB総裁が表明。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が、ユーロ圏経済の見通しに影を落としているとの見方を示した...

飲食店効率化「配膳ロボ」の実力 非接触ニーズにも対応

感染対策、従業員の負担軽減、生産性の向上、みんなロボットにおまかせください。 できたての料理を席まで運ぶのは、ではなく、ロボット。 ペッパーなどのロボット開発を手がけるソフトバンクロボティクスが、28日に発表した配膳ロボット「Servi(...

Copyright© KURAGE online | ビジネス の情報 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.