「 2期連続 」 の情報
山梨信金の21年3月期、税引き益減 実質業純は増
2021/6/16 1%減, 10億円, 10億円以上, 12億円, 2021年3月期, 21年3月期, 22年3月期, 2期連続, 6期連続, 単独決算, 実質業務, 山梨信用金庫, 期, 本業, 減益, 甲府市, 税引き利益
山梨信用金庫(甲府市)が発表した2021年3月期の単独決算は、税引き利益が前の期に比べ1%減の10億円だった。6期連続で10億円以上を確保したが、2期連続の減益となった。22年3月期は12億円を見込んでいる。本業のもうけを示す21年3月期の実質業務...
いわて銀河鉄道、最終赤字最大の2.7億円 21年3月期
2021/6/7 14年度, 2021年3月期, 2億7465万円, 2億800万円, 2期連続, IGRいわて銀河鉄道, 利用客, 単独最終損益, 岩手県, 新型コロナウイルス禍, 最終赤字, 減少, 盛岡市, 赤字, 赤字額
岩手県などの第三セクター、IGRいわて銀河鉄道(盛岡市)は7日、2021年3月期の単独最終損益が2億7465万円の赤字になったと発表した。新型コロナウイルス禍による利用客の減少が響いた。最終赤字は2期連続で、赤字額も開業した14年度の2億800万円を...
日本郵政、最終減益
<東証>西松屋チェが急反発 今期は連続最高益へ
2021/3/31 1746円, 2022年2月期, 2期連続, 9.2%, 91億円, 9時20分, コード, 一時, 今期, 前日比147円, 前期比10%増, 単独税引き利益, 約4カ月ぶり, 西松屋チェ, 過去, 高値
(9時20分、コード7545)西松屋チェが急反発している。一時は前日比147円(9.2%)高の1746円まで上昇し、約4カ月ぶりの高値を付けた。2022年2月期(今期)の単独税引き利益が前期比10%増の91億円になる見通しだと30日に発表した。2期連続で過去...