KURAGE online | ビジネス の情報 > JR東 「 JR東 」 の情報 常磐線、綾瀬―取手で有人自動運転を実施へ…JR東では初 2021/3/9 ダイヤ改正初日, ボタン, 取手間, 各駅停車, 常磐線, 有人, 東京都, 発車時, 綾瀬, 自動列車運転装置, 自動運転, 茨城県, 運転士, 13日, ATO, JR東, JR東日本 JR東日本は、ダイヤ改正初日の13日から、東京都と茨城県を結ぶ常磐線の各駅停車(綾瀬―取手間)で有人の自動運転を実施する。JR東で自動運転を行うのは初めて。 今回導入したのは、自動列車運転装置(ATO)。運転士が発車時にボタンを押す... 首都圏の鉄道、終電の繰り上げ続行…3月12日まで 2021/2/5 ほか, ダイヤ改正, 東京メトロ, 東武鉄道, 終電, 西武鉄道, 鉄道各社, 首都圏, 1月下旬, 3月12日, 3月13日以降, 5日, JR東, JR東日本 JR東日本や東京メトロなど首都圏の鉄道各社は5日、1月下旬から実施している終電の繰り上げについて、3月12日まで続けると発表した。3月13日以降はダイヤ改正により、改めて終電を早める。 JR東や東京メトロのほか、東武鉄道▽西武鉄道▽... 駅の中で「eスポーツ」 JR東日本スポーツ 2021/1/25 エキナカ, ジェクサー・eスポーツ, ステーション, 初, 千葉県松戸市, 対戦型, 常設eスポーツ施設, 店舗, 東京都豊島区, 24日, JR東, JR東日本スポーツ, JR松戸駅中央改札口 JR東日本スポーツ(東京都豊島区)は24日、千葉県松戸市のJR松戸駅中央改札口前に、JR東の「エキナカ」店舗として初の常設eスポーツ施設「ジェクサー・eスポーツ ステーション」をオープンさせた。約113平方メートルの広さがあり、対戦型... 首都圏、終電一斉繰り上げ JR東と私鉄、最大30分 コロナ禍で当面 2021/1/20 各社最大10, 国土交通省, 大手私鉄, 当面, 感染拡大, 新型コロナウイルス, 知事, 終電時刻一斉, 要請, 間, 首都圏, 首都圏1都3県, 11路線, 20日, 21日未明, 30分程度, JR東, JR東日本 JR東日本と首都圏の大手私鉄などは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う首都圏1都3県の知事や国土交通省の要請を受け、20日からの終電時刻一斉繰り上げに踏み切った。当面の間、各社最大10~30分程度早まる。JR東は21日未明、11路線... JR東など鉄道各社、20日から終電繰り上げへ…緊急事態宣言受け 2021/1/12 再発令, 前倒し, 方向, 期間, 未定。ダイヤ改正, 深夜時間帯, 終電時刻, 緊急事態宣言, 運休, 鉄道各社, 電車, 首都圏, 20日, 30分程度繰り上げる方針, JR東, JR東日本 緊急事態宣言の再発令を受け、JR東日本など首都圏の鉄道各社が、20日から終電時刻を繰り上げる方向で調整していることがわかった。 JR東は15~30分程度繰り上げる方針で、期間は未定。ダイヤ改正の前倒しは行わず、深夜時間帯の電車の運休... 首都圏のJRや私鉄、終電繰り上げ前倒しへ 回送や運休で対応か 2021/1/8 前倒し, 回送電車, 国土交通相, 早期, 時間帯, 発令後, 知事, 私鉄各社, 終電付近, 終電繰り上げ, 緊急事態宣言, 調整, 電車, 首都圏, 1都3県, 8日, JR東, JR東日本 緊急事態宣言の発令後、国土交通相や1都3県の知事から終電繰り上げの前倒しを要請されたことを受け、JR東日本や首都圏の私鉄各社は8日、早期の前倒しに向けた調整に入った。終電付近の時間帯の電車を回送電車にするなどの対応を検討する。 JR東... 2日は在来線の一部区間で運休 2021/1/1 一部区間, 上越線長岡, 南小谷, 夕方, 大糸線糸魚川, 大雪, 始発, 影響, 次, 管内在来線, 終日運転, 計13本, 通り, 運休区間, 長野県, 2日, JR東, JR東日本新潟支社, JR西日本 JR東日本新潟支社は大雪の影響のため、2日は管内在来線の一部区間を始発から終日運転を見合わせる。JR西日本も2日は大糸線糸魚川-南小谷(長野県)などで始発から夕方までの計13本を運休する。 JR東の運休区間は次の通り。 上越線長岡-... 京葉線 新駅開業、23年春に 千葉市、駅前広場整備へ /千葉 2020/11/3 イオンモール, 千葉市, 千葉市美浜区浜田, 幕張新都心拡大地区新駅設置協議会, 建設中, 新駅, 海浜幕張駅間, 県, 設置, 開業, 10月30日, 2023年春予定, JR京葉線新習志野駅, JR東, JR東日本 JR東日本と、県・イオンモール・千葉市で構成する「幕張新都心拡大地区新駅設置協議会」は10月30日、JR京葉線新習志野駅―海浜幕張駅間の千葉市美浜区浜田で建設中の新駅の開業を2023年春予定と発表した。 新駅の設置を巡っては、JR東と... JR東が終電繰り上げ、最大37分 来春、首都圏17路線 2020/10/22 中央線, 京浜東北線, 各駅停車, 同, 在来線17路線, 山手線, 最大37分程度, 来春, 終電, 終電繰り上げ, 総武線, 首都圏, 1987年, 21日, JR東, JR東日本, JR東発足以来 JR東日本は21日、来春から山手線や京浜東北線など首都圏の在来線17路線で終電を最大37分程度繰り上げると発表した。JR東が大規模な終電繰り上げに踏み切るのは、1987年のJR東発足以来初めて。中央線(各駅停車)や総武線(同)など5...