「 都道府県ごと 」 の情報
最低賃金、平均930円に 7県目安超え1~4円増 厚労省、改定額公表
2021/8/13 中央最低賃金審議会, 人口, 令和3年度, 全国平均額, 厚労相, 厚生労働省, 国, 地域別最低賃金, 山形, 島根, 改定額, 時給930円, 目安額28円, 諮問機関, 都道府県ごと, 13日, 28円増
厚生労働省は13日、都道府県ごとに決める令和3年度の地域別最低賃金の改定額を公表した。人口を加味した全国平均額は28円増の時給930円で、山形や島根など7県は国の中央最低賃金審議会(厚労相の諮問機関)が示した引き上げ目安額28円...
[社説]最低賃金は根拠を明確に語れる改定を
今年の最低賃金改定の議論が国の審議会で始まった。引き上げる場合に重要なのは、上げ幅の根拠を明確に示すことだ。企業の理解を得るためにも欠かせない。 最低賃金は都道府県ごとに国が定める。厚生労働省の中央最低賃金審議会が上げ幅の目安を決め、...