「 連結最終損益 」 の情報
ブシロード、最終赤字3億円 21年6月期 コロナ禍響く
2021/6/24 11カ月, 2021年6月期, 3億円, イベント運営, トレーディングカードゲーム販売, ブシロード, 今期, 単純比較, 変則決算, 新日本プロレスリング, 決算期変更, 赤字, 連結最終損益
トレーディングカードゲーム販売や「新日本プロレスリング」などのイベント運営を手掛けるブシロードは24日、2021年6月期の連結最終損益が3億円の赤字になる見通しだと発表した。今期は決算期変更で11カ月の変則決算になるため単純比較はできない...
成田空港、初の最終赤字
<東証>帝人、上げに転じる 今期は黒字転換へ
2021/5/11 1.4%, 11日11時30分, 12時40分, 1868円, 1902円, 2022年3月期, 350億円, 66億円, コード, 一時前日比26円, 今期, 前期, 午前終値, 午後, 取引, 帝人, 赤字, 連結最終損益, 高, 黒字
(12時40分、コード3401)帝人が午後の取引で上げに転じた。一時前日比26円(1.4%)高の1902円まで上昇した。午前終値は8円安の1868円だった。11日11時30分に2022年3月期(今期)の連結最終損益が350億円の黒字(前期は66億円の赤字)になると...
<マザーズ>ホープがストップ安売り気配 今期最終赤字最大59億円、「健全化注視」の声
2021/4/20 1635円, 2021年6月期, 23.4%, 50億, 59億円, 9時50分, コード6195, ストップ安水準, ホープ, 下限, 制限値幅, 前日比500円, 前期, 売り気配, 安, 自治体向け, 赤字, 連結最終損益, 電力
(9時50分、コード6195)自治体向けに電力を供給するホープが制限値幅の下限(ストップ安水準)にあたる前日比500円(23.4%)安の1635円で売り気配となっている。19日、未定としていた2021年6月期の連結最終損益が50億~59億円の赤字(前期は6...
スリーエフの前期、2年ぶり最終赤字
2021/3/18 19年2月期以来2年ぶり, 2021年2月期, 2500万円, スリーエフ, 予想, 営業, 店舗, 損益ゼロ, 新型コロナウイルス拡大禍, 最終赤字, 期, 特別支援, 赤字, 連結最終損益, 黒字
スリーエフは18日、2021年2月期の連結最終損益が2500万円の赤字(前の期は約1億円の黒字)だったようだと発表した。これまでは損益ゼロの予想としていた。最終赤字は19年2月期以来2年ぶり。新型コロナウイルス拡大禍で営業を続ける店舗への特別支援...
サンテックの21年3月期、最終赤字9億円 工事費負担増
2021/2/19 10億円, 12月期, 2021年3月期, 20年4, 31%減, 7億円, 9億円, サンテック, 予想, 前期, 同社, 山地, 期初計画, 決算, 総合設備工事, 赤字, 連結最終損益, 黒字
総合設備工事を手掛けるサンテックは19日、2021年3月期の連結最終損益が9億円の赤字(前期は10億円の黒字)になりそうだと発表した。同社は期初計画で31%減の7億円としていたが、20年4~12月期の決算とあわせて予想を取り下げていた。山地での...
東武鉄道、最終赤字270億円に下方修正 21年3月期
東武鉄道は2日、2021年3月期の連結最終損益が270億円の赤字(前期は355億円の黒字)になりそうだと発表した。前回予想から赤字幅が58億円拡大する。緊急事態宣言下の外出自粛を受け、従来は営業黒字...