「 普通列車 」 の情報
JR北海道、14日に全面復旧 3500本運休、50万人に影響
2022/2/12 ダイヤ, 一部, 函館, 列車, 大雪, 始発, 快速, 旭川, 普通列車, 札幌, 札幌圏, 特急, 車両, 通常, 通常運転, 運休, 釧路, 6日以降, 9割程度, JR北海道
記録的な大雪で6日以降、ダイヤに大幅な乱れが生じていたJR北海道は12日、札幌圏で通常の9割程度の快速、普通列車を運行した。車両を点検する必要があり、札幌と旭川や函館、釧路を結ぶ特急など一部の列車で運休が続いているが、14日の始発から通常運転を再開する...
JR札幌駅発着の列車 除雪進み12日からほぼ平常ダイヤに
JR北海道は大幅に運転本数を減らしていた札幌駅を発着する列車について、除雪が進んだことから12日からほぼ平常通りのダイヤで運転することにしています。 JR北海道は除雪が追いつかないとして、11日は札幌駅を発着する列車のうち、普通列車と快速列車は通常の...
JR 札幌駅発着の特急列車 ほぼ5日ぶりに運転再開
2022/2/11 すべて, ライラック, 一部, 列車, 午前9時ごろ, 快速列車, 旭川, 普通列車, 札幌駅, 特急, 特急列車, 運休, 運転, 除雪, 10日, 11日午前6時35分ごろ, 6日, JR北海道
JR北海道は、除雪が追いつかないため今月6日の午前9時ごろから札幌駅を発着するすべての列車を運休させ、一部で普通列車や快速列車の運転が再開したあとも10日まで特急列車の運休が続いていました。 11日午前6時35分ごろに旭川に向かう特急「ライラック」が札幌駅...
2日の交通機関への影響は
2022/1/2 ほか, 交通機関, 区間, 在来線, 大雪, 山形県, 平常通り運行, 強風, 影響, 普通列車, 秋田新幹線, 秋田駅, 羽越本線, 運休, 酒田駅, 間, 除雪作業, 2日早朝, 3本, JR
大雪や強風による2日の交通機関への影響です。 鉄道です。 JRによりますと羽越本線は除雪作業などのため秋田駅と山形県の酒田駅の間で2日早朝の普通列車合わせて3本が運休または区間運休します。 このほかの在来線や秋田新幹線は平常通り運行予定ですが、JRは...
列車が倒木に衝突 JR仙山線が復旧進み運転再開へ
仙山線は仙台市の愛子駅から山形市の山形駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、JRによりますと、復旧作業が進んだことから、午後6時45分に仙台駅を出発し山形駅に向かう普通列車と、午後8時24分に山形駅を出発し仙台駅に向かう普通列車から運転を再開する...
雪の重みで倒れた木と列車衝突、JR仙山線が運転見合わせ
2021/12/28 上下線, 倒木, 同線, 山寺駅間, 山形, 山形市, 影響, 愛子, 普通列車, 線路脇, 運転, 重み, 雪, 駅間, 高瀬, 28日午前9時15分頃, JR仙山線, JR東日本仙台支社山形支店
28日午前9時15分頃、JR仙山線の普通列車が、山形市の高瀬―山寺駅間で倒木と衝突した。 この影響で、同線は山形― 愛子 ( あやし ) 駅間の上下線で運転を見合わせている。 JR東日本仙台支社山形支店によると、雪の重みで線路脇の木が倒れたという。...
平日の普通列車 26本減便
JR日豊本線 霧島神宮〜西都城 車輪空転で運転見合わせ
JR九州によりますと、3日午前6時すぎ、日豊本線の霧島神宮駅と北永野田駅の間で車輪が断続的に滑って空回りし、鹿児島中央発・都城行きの上り普通列車が停車しています。 このため、霧島神宮駅と西都城駅の間は上下線とも運転を見合わせています。...