「 教訓 」 の情報
みずほ銀の障害報告書 顧客軽視を改められるか
過去の教訓を生かすことができない組織の欠陥が、改めて浮き彫りとなった。 みずほフィナンシャルグループは、傘下のみずほ銀行が今年2~3月に起こしたシステム障害について、第三者委員会の調査報告書を発表した。明らかになったのは、2週間足らずの...
サンテレビが本社移転 神戸駅前の新社屋から放送スタート
2021/6/14 サンテレビジョン, 対策, 強い放送局, 放送, 教訓, 新本社, 新社屋, 本社移転, 淡路大震災, 災害, 神戸市中央区, 阪神, 14日, 1981年以来40年ぶり, JR神戸駅前
サンテレビジョンは14日、神戸市中央区のJR神戸駅前に建設した新社屋への本社移転を終え、新社屋から放送を始めた。本社移転は1981年以来40年ぶり。阪神・淡路大震災を教訓に「災害に強い放送局」を目指し、対策を充実させた。 新本社は...
石巻の震災伝承施設、6日に開館
福島・双葉町 原子力推進の看板 伝承館に展示
福島県双葉町の震災の記憶と教訓を伝える伝承館の展示物にかつて原子力をPRしていた看板が新たに加わりました。 双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館に新たに展示されたのは「原子力明るい未来のエネルギー」と書かれた看板です。 約30年前、双葉...
製油所耐震化 複数が最大地震想定せず 会計検査院の調査
東日本大震災で製油所が被害を受けガソリン不足が深刻化したことを教訓に、国が補助金を出して各地で耐震化の事業が行われていますが、複数の製油所が想定される最大クラスの地震よりも低い基準で対策を進めていたことが会計検査院の調査で分かりまし...