「 年間配当 」 の情報
ワークマン最高益更新、10期連続に
2021/5/11 10期連続, 170億円, 2021年3月期, PB, ブランド, ワークマン, 作業服販売大手, 出店拡大, 利益率, 単独決算, 商品, 年間配当, 最高益, 期比27%増, 税引き利益, 販売拡大
作業服販売大手のワークマンが10日発表した2021年3月期の単独決算は、税引き利益が前の期比27%増の170億円となった。10期連続で最高益を更新した。出店拡大に加え、利益率の高いプライベートブランド(PB)商品の販売拡大が寄与した。年間配当は1...
リケン、期末配当は55円 21年3月期
2021/2/24 1月7日, 2021年3月期, 2月12日, 55円, 70円, 90円, エンジン部品大手, リケン, 中間配, 前期末, 年間配当, 新型コロナ禍, 期末配当, 減配, 自動車部品, 販売減
エンジン部品大手のリケンは24日、未定としていた2021年3月期の期末配当を55円とすると発表した。新型コロナ禍での自動車部品の販売減を受けて、前期末の70円からは減配となる。年間配当は中間配と合わせて90円となる。 同時に1月7日から2月12日に...
資生堂、今期115億円の最終黒字に転換 化粧品需要回復
建設技研、4期連続増配
2020/12/24 2020年12月期, 45円, ダム, 公共インフラ, 前期比10円増, 国土強靱, 増加, 年間配当, 建設コンサルタント, 建設技術研究所, 従来, 政府, 河川, 減災工事, 維持管理, 設計, 道路, 防災
建設コンサルタントの建設技術研究所は23日、2020年12月期の年間配当を前期比10円増の45円にすると発表した。従来は据え置きとしていた。河川やダム、道路といった公共インフラの設計や維持管理を手掛ける。防災・減災工事の増加や政府の国土強靱(...
京阪神ビルディングの今期、4円増配方針
京阪神ビルディングは23日、2021年3月期の年間配当を1株当たり31円と前期実績から4円増やすと発表した。10月に有価証券の一部を売却し、9億円の特別利益が発生。連結純利益
【材料】大和コン---大幅に4日ぶり反発、20年7月期の年間配当予想を19円に増額修正
2020/7/20 18.00円, 19.00円, 20年7月期, 4日ぶり反発, BlackCrow Capital合同会社, ベンチャー支援ファンド, 前期実績19.00円, 増額, 大和コン, 年間配当, 従来予想, 業績, 進捗状況
大和コン 1638 +19 大幅に4日ぶり反発。20年7月期の年間配当を従来予想の18.00円から19.00円(前期実績19.00円)に増額修正している。業績の進捗状況などを総合的に勘案したとしている。また、ベンチャー支援ファンドを運営するBlackCrow Capital合同会社(...