「 定期預金 」 の情報
みずほ銀、またトラブル
みずほ銀行は7日、インターネットバンキングやATMで定期預金の預け入れができなくなるトラブルが起きたと明らかにした。カードローンのプログラムを更新する作業が原因で、午前8時に不具合を検知した。午後1時半ごろには復旧し、正常な稼働を確認し...
みずほ銀、またトラブル 定期預金一時預け入れできず
みずほ銀行は7日、インターネットバンキングやATMで定期預金の預け入れができなくなるトラブルが起きたと明らかにした。カードローンのプログラムを更新する作業が原因で、午前8時にエラーを検知した。午後1時半ごろには復旧し、正常な稼働を確認し...
みずほ、甘い想定重ね被害拡大 ATM障害、顧客目線の業務体制課題
2月28日に発生したみずほ銀行のシステム障害は、「甘い想定」が積み重なって被害が拡大した。一つ目の甘さは、定期預金の積み立てなど通常の取引量が多い月末に、システムを増強せずに臨時のデータ移行作業を行ったこと。さらに、新しい基幹...
<くらしとお金の相談室>「つみたてNISA」メリットは?
先日、定期預金の口座を作ろうと銀行に行きました。少しでも利息をもらって将来に備えたいと考えていましたが、窓口の職員からは「利息はほとんど期待できない」と言われ、代わりに「つみたてNISA(ニーサ、少額投資非課税制度)」を勧められまし...