「 上昇率 」 の情報
NYダウ4日ぶり反落、終値526ドル安…消費者物価上昇でFRBが金融引き締め急ぐ観測
米消費者物価約40年ぶり伸び率
2022/2/11 インフレ, ワシントン共同, 上昇率, 前年同月, 消費者物価指数, 第2次石油危機後, 米労働省, 長期化, 0%, 1月, 10日, 1982年2月, 39年11カ月ぶり, 5%, 6%
【ワシントン共同】米労働省が10日発表した1月の消費者物価指数は前年同月に比べて7・5%上がった。上昇率は第2次石油危機後のインフレが長期化していた1982年2月(7・6%)以来、39年11カ月ぶりの大きさ。前月の上昇率7・0%からさらに拡大した。...
続く物価上昇 4月に2%も
メキシコ、12月前半のインフレ率7.45% 航空運賃上昇
消費者物価13年ぶり高水準 米6月、0・9%上昇
2021/7/13 上昇率, 前年同月比, 前月比, 季節調整済み, 消費者物価指数, 米労働省, 0%, 08年8月以来, 12年10カ月ぶり, 13年ぶり, 13日, 2008年6月, 5・4%, 6月, 9%
米労働省が13日発表した6月の消費者物価指数は季節調整済みで前月比0・9%上がり、上昇率は2008年6月(1・0%)以来、13年ぶりの大きさとなった。前年同月比も5・4%上がり、上昇率が同じだった08年8月以来、12年10カ月ぶりの...
路線価6年連続上昇 伸び率鈍化、下落14地点 /北海道
札幌国税局は1日、2021年の道内路線価を発表した。道内約1万5400地点の前年比の平均上昇率は1・0%で、6年連続でプラスになったものの、前年の上昇率3・7%に比べると伸び率は鈍化した。前年まで6年連続で全国一の上昇率だった倶知安町の道道ニセコ...