KURAGE online | ビジネス の情報

KURAGE online | ビジネス の情報

「 ドイツ 」 の情報 

日本郵船 「飛鳥Ⅱ」後継船を建造、25年にも就航

日本郵は3月31日、グループ会社の郵クルーズが運航する客「飛鳥Ⅱ」の後継を新造し、2025年に就航させると発表した。建造費は非公表だが500億~600億円と見られ、マイヤーベルフト(ドイツ)が建造する。クルーズは新型コロナウイルス禍で...

英アビバ、ポーランド事業を独アリアンツに25億ユーロで売却

ロンドン/ミュンヘン 26日 ロイター] - 英保険会社アビバは26日、ポーランド事業をドイツの同業アリアンツに現金25億ユーロ(29億4000万ドル)で売却したと発表した。 関係筋によると、伊ジェネラーリとオランダのNNも関心を示していた...

メルケル首相「すべて自分の誤りだった」 コロナ規制策を撤回

ドイツのメルケル首相は24日、新型コロナウイルスの第3波対策として前日に発表した、4月1~5日にほぼ全ての店舗を閉鎖する大規模な規制を撤回すると記者団に明らかにし「全て自分の誤りだった」と謝罪した。経済界などから性急過ぎると批判が...

シカゴ日本株先物概況・23日

【シカゴ支局】23日の日経平均先物は続落した。6月物は前日比435円安の2万8680円で引け、23日の大取終値を130円下回った。ドイツが23日に新型コロナウイルス感染を抑えるため都市封鎖(ロックダウン)の強化を発表し、世界景気の先行きを警戒する...

ロンドン外為16日 ポンド、3日ぶり反発 ユーロは3日続落

【NQNロンドン】16日のロンドン外国為替市場で、英ポンドは対ドルで3営業日ぶりに反発した。英国時間16時の時点では、前日の同時点と比べて0.0030ドルのポンド高・ドル安の1ポンド=1.3890~3900ドルだった。 午前はポンド売りが優勢だった。ドイツなど...

仏ルノーがダイムラー株売却へ、業績てこ入れに向け資金確保

フランスの自動車メーカー、 ルノーはドイツの ダイムラーの株式約12億ユーロ(約1600億円)相当を売却する計画だ。過去最大の通期赤字を受け、業績てこ入れに向けた資金を確保する。 11日の発表文によると、保有するダイムラー株約1.5%を全て手放す...

国際的に脱原発働き掛けへ 独、事故10年で指針

【ベルリン時事】ドイツ環境省は11日、東京電力福島第1原発事故から10年が経過したのを機に、脱原発完遂に向けた行動指針を公表した。欧州連合(EU)諸国をはじめ他国もドイツと同様に脱原発の方針を取るよう、国際的に働き掛けていくこと...

アップル、ミュンヘンに新たな欧州半導体設計センターを構築へ

米 アップルは10日、ミュンヘンに新たな半導体設計センターを構築する計画を明らかにした。同社はドイツで第5世代(5G)移動通信やその他の無線技術向けカスタムチップを開発するため10億ユーロ(約1290億円)規模の投資計画を進めており、その...

ドイツ、原発ゼロ22年達成へ、再生エネに急転換

【ベルリン=石川潤、フランクフルト=深尾幸生】ドイツの脱原発政策が最終局面を迎えている。残り6基となった原発を22年末までに停止し、再生エネルギーを軸とした電力供給へと切り替える。エネルギー業界の経営にも大きく影響している。 ドイツの...

50年脱炭素、再エネで可能 水素の生産や輸入も利用

再生可能エネルギーの大幅導入と水素の生産や輸入を組み合わせれば、日本は2050年に温室効果ガスの排出を実質ゼロにできるとの分析結果を自然エネルギー財団が9日、発表した。 ドイツのシンクタンクとフィンランドの大学との共同研究で、技術の...

S