KURAGE online | ビジネス の情報

KURAGE online | ビジネス の情報

「 11日 」 の情報 

東証最上位「プライム」に県内14社

東京証券取引所は11日、4月4日に実施する市場再編に伴う新区分で、最上位のプライム市場にトヨタ自動車など1841社が移行する選択をしたとの結果を発表した。東証1部に上場する2185社の84%が最上位にとどまり、市場の姿はほとんど変わらない。...

エアバス3年連続納入首位 611機、米競合に大差

ニューヨーク、ロンドン共同】2021年の民間航空機の納入数で欧州のエアバスが前年比約8%増の611機となり、3年連続で世界首位となったことが11日、分かった。新型コロナウイルス禍で急減した需要が回復し、主力小型機「A320」がけん引して競合の米...

コロナ感染 沖縄775人、山口143人

国内の新型コロナウイルス感染者は11日、全都道府県と空港検疫で新たに6378が確認された。重症者は前日から10増の100で、死者は2だった。重症者が100に達するのは、昨年11月以来、約2か月ぶりとなる。 東京都では962感染者が確認...

経団連と自民幹部、3年3か月ぶり懇談…十倉会長「働き手への還元は経営者の責務」

経団連と自民党の幹部が11日、東京都内で懇談会を開き、岸田内閣が掲げる「成長と分配の好循環」の実現で連携を強化する考えで一致した。経団連の十倉雅和会長は「収益が好調な企業に積極的な対応を期待している」と述べ、2022年春闘に向け、会員企業に賃上げを...

神戸の水族園、完成予想図を発表 シャチ眺めながら飲食できるレストラン開設

須磨海浜水族園(神戸市須磨区)など須磨海浜公園一帯の再整備を進める企業グループは11日、建設工事の着手に合わせ、一部施設の新たな完成予想図を発表した。シャチの水槽内を眺めながら食事を楽しめるレストランなども備える。2024年春にグランドオープン予定。...

総務省、NHK実証を認可 テレビ非保有者へ番組配信

総務省は11日、NHKがテレビを持たないへのインターネットを通じた番組配信の実証実験を行うことを認可した。若者のテレビ離れが進み、動画配信サービスが台頭する中、ネットを通じた番組配信の需要を探る。 総務省が実験を要請し、NHKがネット活用業務の実施...

大王、家庭紙値上げへ 3月から15%以上

大王製紙は11日、ティッシュペーパーやトイレットペーパーなどの家庭紙の出荷価格を現行より15%以上引き上げると発表した。値上げは約3年ぶりで、3月22日の出荷分から適用する。石炭や石油といった原燃料の価格高騰や物流費上昇を理由に挙げている。...

「超高級輸入車」2021年販売台数が過去最高 格差浮き彫り

日本自動車輸入組合は11日、2021年の輸入車販売台数を発表した。1千万円以上する外国メーカーの「超高級」乗用車は前年比23・0%増の2万7928台と大幅なプラスで、価格帯別の統計を始めた03年以降で最高の販売台数となった。新型コロナウイルス流行を背景...

みずほ銀行でネット取引障害 法人向け、原因は確認中

みずほ銀行は11日、法向けインターネットバンキングにログインしづらくなる障害が発生したと明らかにした。解消のめどは立っておらず、原因究明と復旧作業を急いでいる。昨年の障害頻発を受けて再発防止に努めてきたが、またもトラブル発生を防げなかった。...

小池知事「オミクロン株、一気に社会活動ストップさせる恐れ」…都の会食4人以内に

東京都では7日、922の新規感染者が確認された。1日当たりの感染者が900を超えるのは昨年9月15日(1058)以来。都はこの日、新型コロナの対策本部会議を開き、認証飲食店で1卓8以内としている利用数の制限を、11日から4以内とする緊急対応...

Copyright© KURAGE online | ビジネス の情報 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.