KURAGE online | ビジネス の情報

KURAGE online | ビジネス の情報

「 2020年08月26日 」 の情報 

郵政、事実上の保険営業再開へ

日本郵政は26日、かんぽ生命保険と日本郵便による保険の不正販売問題を受けて自粛している保険営業を巡り、事実上の営業再開へ信頼回復に向けた業務運営を始めると発表した。日本郵政の増田寛也社長は東京都内で記者会見し、業務再開は「おわび活動...

ツクモ秋葉原駅前店の閉店告知が注目を集める

1位は、1月にオープンしたばかりの「ツクモ秋葉原駅前店」が8月30日(日)に閉店すると告知されたニュース。ページビューは約6.1万。 以下、「34型湾曲ディスプレイ"Alienware AW3420DW"の実機レビュー(前回4位)」、「インバースの半期決算...

UPDATE 1-NZ証取がシステム障害で一時取引停止、再びサイバー攻撃か

(復旧の部分を追加しました). [26日 ロイター] - ニュージーランド証券取引所は26日、新たなサイバー攻撃が原因とみられるシステム障害の発生を受け、取引を一時停止した。 サイバー攻撃によるシステム障害は25日にも起きており、NZXは類似性を...

ルンバ史上最大のアップデート 家具を認識し、ソファやテーブルの下だけ清掃可能に

スキー家事育児担当の盛田諒ですこんにちは。先日、掃除中のルンバを何気なく見ていたところ、突如進路を変え、こちらに向けて走ってきたことがありました。まるで、天面のカメラセンサーがこちらの視線に気づいたかのように。延々続く在宅生活で...

ASUS、フリップカメラの5G対応スマートフォン「ZenFone 7」「ZenFone 7 Pro」を発表

2020/8/26  

ASUSは8月26日(台湾時間)、ZenFoneシリーズの新たなフラッグシップモデルとして、5G対応のAndroidスマートフォン「ZenFone 7」(ZS670KS)と「ZenFone 7 Pro」(ZS671KS)を発表した。 「ZenFone 7」「ZenFone 7 Pro」は、「ZenFone 6」...

只見線会津川口-只見間の復旧は2022年度上半期の見込みに…第6只見川橋梁の地質が想定よりも悪く

2020/8/26  

JR東日本仙台支社は8月26日、只見線会津川口~只見間27.6kmの復旧工事完了を2022年度上半期に見込んでいることを明らかにした。 同区間は2011年7月の水害により橋梁流出などの被害を受け、長期運休を余儀なくされたが、福島県とJR東日本は2017年6...

福井県内JR駅、新たに16駅無人化

2020/8/26  

JR西日本金沢支社は8月24日、口減少や手不足に対応するため、2030年度までに福井県内の北陸線の今庄駅や丸岡駅など5駅、小浜線の10駅、越美北線の1駅の計16駅を新たに無化すると発表した。小浜駅や越前大野駅に設置している「...

太陽光パネル国内出荷量、4~6月は8%減

2020/8/26  

太陽光発電協会(東京・港)は26日、2020年4~6月の太陽光パネル国内出荷量が前年同期比約8%減の約138万キロワットだと発表した。大規模太陽光発電設備(メガソーラー)など売電目的の大型設備向けは...

1人焼き肉専門店の「焼肉ライク」がドライブスルーを導入 焼き肉弁当を提供

外食事業を手掛けるダイニングイノベーションは8月26日、1焼き肉専門店の「焼肉ライク 相模原若松店」(神奈川県相模原市)で初のドライブスルーを導入すると発表した。 ドライブスルーで提供するのは、「網焼き牛カルビ弁当」(肉並で税込600円)...

金持ち企業ランキング、3年連続2位の企業が初の1位に

与信管理サービスを提供するリスクモンスターは8月25日、企業のネットキャッシュを比較する「金持ち企業ランキング」を発表した。前回調査まで3年連続2位だった任天堂が、初めて1位を獲得した。 ネットキャッシュで比較する「金持ち企業...

Copyright© KURAGE online | ビジネス の情報 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.