「 青森 」 の情報
北東北3県でもスイカ利用開始へ
2021/4/7 スイカ, スイカ利用, 一ノ関, 仙台エリア, 令和5年, 利用圏, 在来線, 山寺, 山形, 山形県, 岩手, 岩手県, 平泉両駅, 本格, 東北, 秋田, 青森, ICカード, JR東日本, Suica
JR東日本はICカード「Suica(スイカ)」を在来線利用できない青森、岩手、秋田の北東北3県で、令和5年から本格運用すると発表した。 東北でのスイカ利用は現在、利用圏が仙台エリアに含まれる岩手県の一ノ関、平泉両駅と山形県の山形、山寺...
2030への道/上 新函館北斗駅周辺、商業用地32.1%未活用 「これからが正念場」 /北海道
2021/3/27 おかげさま, みなみ北海道, 利用客, 北斗市, 北海道新幹線, 始発, 家族, 手, 新函館北斗, 新函館北斗駅, 横断幕, 盛岡市, 終着駅, 開業, 開業5周年, 関係者ら, 青森, 26日, 5年, JR北海道
おかげさまで開業5周年 ようこそ みなみ北海道へ」。北海道新幹線(新青森―新函館北斗)が開業から5年を迎えた26日、始発・終着駅となっている新函館北斗駅(北斗市)で、JR北海道の関係者らが横断幕を手に利用客を出迎えた。 家族で盛岡市に...