「 電力各社 」 の情報
関電・中部電、起債見送り
2021/4/15 2本, 4社, グリーンボンド, 両社, 中部電力, 債, 公正取引委員会, 同日, 同社初, 月内, 独占禁止, 環境債, 発行, 発表, 社債, 計600億円, 関西電力, 電力各社
電力各社が相次ぎ起債を見送る。関西電力は14日、予定していた2本の社債、計600億円の発行を中止すると発表。中部電力も同日、月内に予定していた同社初のグリーンボンド(環境債)の起債を見送った。 13日に公正取引委員会が両社など4社を独占禁止...
青森・むつ市の中間貯蔵施設の共同利用案「あり得ない」 宮下市長、インタビューで強調
2021/2/26 インタビュー, オンライン, 一時, 中間貯蔵施設, 使用済み核燃料, 共同利用案, 共用化, 原発, 宮下宗一郎市長, 末, 産経新聞, 議論, 電事連, 電力各社, 電気事業連合会, 青森県むつ市, 26日
原発の使用済み核燃料を一時保管する中間貯蔵施設が立地する青森県むつ市の宮下宗一郎市長が26日、オンラインで産経新聞のインタビューに応じた。昨年末に電気事業連合会(電事連)が表明した電力各社による共同利用案について「共用化ありきの議論...
中間貯蔵「共用化認めず」
青森県むつ市は13日、使用済み核燃料の中間貯蔵施設を電力各社で共同利用する案を、関西電力が選択肢の一つとして福井県に示したことに対し「共用化を認めた事実はない」とするコメントを発表した。 福井県は、運転開始から40年を超えた原発3基の...
寒波、巣ごもりで電力需給逼迫 電力各社綱渡りの対応続く 政府、外出自粛要請との間でジレンマ
昨年12月後半以降の西日本を中心とした寒波による電力需要の増加などを背景に、電力需給の逼迫に見舞われた電力各社が綱渡りの調整を迫られている。関西電力管内では12日朝に電力使用率が99%に達するなどしており、電力各社でつくる電気事業...
厳しい寒さで電力需給ひっ迫 企業や家庭に効率使用呼びかけ
寒さの影響で電力需給が厳しい状況が続くと見込まれることから、全国の電力需給を調整している「電力広域的運営推進機関」は、電力各社に安定供給の確保を求めるとともに、10日から企業や家庭に対して電気を効率的に使うよう呼びかけています。...
「青森県やむつ市は核のごみ捨て場ではない」むつ市長
2020/12/21 むつ市, 一時保管, 中間貯蔵施設, 使用済み核燃料, 共同利用, 原子力発電所, 大手電力会社, 宮下市長, 日本原子力, 東京電力, 検討, 電力各社, 電気事業連合会, 青森県むつ市
大手電力会社でつくる電気事業連合会は、原子力発電所から出る使用済み核燃料を一時保管する青森県むつ市の「中間貯蔵施設」について、電力各社との共同利用に向けて検討に入りたいとする考えを、むつ市の宮下市長に伝えました。 東京電力と日本原子力...