「 来年4月 」 の情報
東証再編 鹿児島の3社が最上位「プライム」へ 「スタンダード」4社 「グロース」1社
2021/12/30 プライム, 全3社, 内訳, 再編, 各市場, 国内外, 市場再編, 市場選択, 投資家, 最上位, 本店, 本社, 来年4月, 東京証券取引所, 東証上場企業8社, 特徴, 魅力, 鹿児島県内, 1部, 29日
東京証券取引所が来年4月に実施する市場再編で、鹿児島県内に本社・本店がある東証上場企業8社の市場選択の内訳が、29日までに分かった。現在1部の全3社は、最上位の「プライム」へ移行する見通しだ。 再編は、各市場の特徴を明確にし、国内外の投資家にとって魅力...
東証新社長 市場区分再編「丁寧に説明を」
東京証券取引所の新しい社長に就任した山道裕己氏は東証1部などの市場区分を来年4月に再編することについて上場企業に「丁寧に説明を行いたい」と語りました。 東証は来年4月から現在の東証1部・2部、ジャスダック、マザーズと4つある市場を再編...
HISが22年度新卒採用見送り
移住世帯・企業に割引 北電・県が電気料金メニュー発表
現職の進退やいかに 7日に態度表明、来年4月の松江市長選
任期満了に伴う来年4月の松江市長選の告示まで約4カ月となり、現職の松浦正敬市長=4期、無所属=の去就が注目されている。複数の関係者によると、松浦氏は4日午後、7日の市議会本会議で進退を表明することを支援団体の幹部などに伝えた。現職の...
ANA、客室乗務員に地方居住や副業を容認へ…勤務日数5~8割減を提案
2020/11/28 傘下, 全日本空輸, 制度, 副業, 労働組合, 地方居住, 客室乗務員, 対象, 希望者, 成田, 方針, 来年4月, 羽田空港, 8000人, ANA, ANAホールディングス, CA, HD
全日本空輸(ANA)を傘下に持つANAホールディングス(HD)は、成田、羽田空港に所属する客室乗務員(CA)8000人を対象に、希望者には来年4月から地方居住や副業を認める時限的な制度を導入する方針を固め、労働組合に提案した。...
全日空乗務員、地方居住も容認へ
全日本空輸が、客室乗務員の勤務日数や給与を減らす代わりに地方居住を認め、主に現地の空港から中核拠点の羽田や成田などに通える仕組みを、来年4月から時限的に導入すると労働組合に提案したことが28日、分かった。新型コロナウイルスの流行で...
巨大IT規制、英が新組織…個人データの取り扱い監視
総務省、「5G」1社追加割り当てへ…携帯料下げへの行動計画取り組みも評価
総務省は20日、高速・大容量通信規格「5G」向けの新たな周波数を、来年4月にも携帯電話会社1社に追加で割り当てると発表した。審査では、総務省が先月発表した携帯料金の引き下げに向けた行動計画に対する取り組みも評価する。 5Gの電波は...