KURAGE online | ビジネス の情報

KURAGE online | ビジネス の情報

「 日米 」 の情報 

次世代高速炉計画で日米が覚書締結…もんじゅ関連企業に参加求める方針

日米による次世代の高速炉の開発計画で、日本原子力研究開発機構と三菱重工業は26日、米原子力新興企業テラパワー社と技術協力の覚書を締結した。原子力機構は、将来の国内建設に必要な技術の維持・発展につなげるため、これまで高速炉開発に関与した国内各社の参加を...

外為12時 円上昇、115円台後半 投資家が運用リスクとりにくく

朝方は、米国で5日に公表された昨年12月開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨の内容を受けて米金融政策の正常化が前倒しで進むとの見方が広がり、日米の金利差拡大を意識した円売り・ドル買いが先行した。9~12時の円の高値は115円83銭近辺、安値は116円18銭近辺で、...

日本株大幅安、電機や精密機器に金利上昇を警戒した売り-空運も安い

東京株式相場は大幅に反落。日経平均株価の下げ幅は一時500円を超えた。日米の金利が上昇し、将来収益からみて株価が割高になる成長株に売りが広がった。昨年12月の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨を受けて米金融引き締め観測が強まり、米長期金利は昨年4月以来...

円相場 小幅な値動き

ユーロはドルに対して、1ユーロ=1.1270~72ドルでした。 市場関係者は「アメリカの中央銀行にあたる、FRB=連邦準備制度理事会が15日まで開く会合で、インフレ懸念を背景に利上げ時期の前倒しなどを示すという見方から、日米の金利差の拡大を意識してドルを買って円を売る...

海外投資家は「菅首相交代」なら日本株を売る?

前回8月2日の当コラム「海外の機関投資家が懸念し始めた『中国リスク』」では、日米の株価格差について述べた。そこでは、アメリカのドルに換算した日経平均株価ニューヨーク(NY)ダウ工業株30週平均の指数で割った比率を紹介し、それが低下基調...

「これ以上待てない」ワクチン接種ツアーでアメリカへ

政府は、新型コロナウイルスワクチンの職域接種を、今月21日から職場や大学などで始める方針です。 ただ、依然として接種時期の見通しが立たないが多い中、日米の旅行会社などが、海外で接種を受ける「ワクチン接種ツアー」を相次いで販売し、参加...

東京円、109円台後半

3日の東京外国為替市場の円相場は1ドル=109円台後半で取引された。 午後5時現在は前日比06銭円安ドル高の1ドル=109円83~84銭。ユーロは14銭円高ユーロ安の1ユーロ=133円78~82銭。 前日の米長期金利の低下を受けて日米...

日本とアメリカの「消費回復」の差が絶望的なほどに開き始めた理由

昨今の経済現象を鮮やかに切り、矛盾を指摘し、々が信じて疑わない「通説」を粉砕する──。野口悠紀雄氏による連載第43回。 【グラフ】日米の消費回復の差は鮮明だ □アメリカの消費支出が顕著に回復 アメリカ経済は急回復するが、日本経済は低迷を...

医師が解説「新ワクチン」 感染しないの?日本製は?

2月の医療従事者向けの新型コロナワクチン接種に続き、4月12日からは高齢者への接種が始まった。だが、新型コロナワクチンは新しいタイプのワクチンであるだけに、その接種に疑問や不安を訴える声は多い。そこで今回は、4月22日発売の書籍『日米で...

日米政府、楽天を共同監視 中国への情報流出警戒、実態把握へ

日米両政府が、経済安全保障の観点から楽天グループを共同で監視する方針を固めたことが分かった。中国IT大手の騰訊控股(テンセント)子会社が3月に大株主となったことで、日米の顧客情報がテンセントを通じて中国当局に筒抜けになる事態を警戒。...

Copyright© KURAGE online | ビジネス の情報 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.