「 弁護士 」 の情報
東芝・永山議長の再任が焦点に、専門家の評価は二分-あす株主総会
東芝が25日に定時株主総会を開く。昨年の定時総会は公正に運営されたとは言えないとの弁護士による調査報告を受け、一部株主から監督責任を問う声も上がる永山治取締役会議長の再任が焦点となる。有識者の間では永山氏に対する評価は二分されている。...
東芝「不当な圧力ない」 2月時点の社内報告をやっと公表
東芝は21日、「物言う投資家」への圧力などが指摘された昨年7月の定時株主総会をめぐり、今年2月にまとめた社内の監査委員会による調査報告書を公表した。これまでに非公表としてきたが、今月10日に公表した株主側が選定した外部の弁護士が調査...
エフィッシモ、東芝に強い危機感「ガバナンス改善を」
東芝筆頭株主のエフィッシモ・キャピタル・マネジメントは17日、株主総会が「公正に運営されていたものとは思えない」との指摘を盛り込んだ調査報告書を同ファンド選任の弁護士が10日に発表したことを受け、株式会社制度の根幹を揺るがしかねない問題が...
東芝、社外取締役2人と執行役2人が退任へ
東芝は13日に臨時取締役会を開き、25日に開催する定時株主総会に諮る取締役選任案や、その後に開催する取締役会で正式に決める執行役選任案の変更を決定し、計4人が退任すると発表した。弁護士が10日に公表した調査報告書を受け、社外取締役や株主が、...
昨夏の東芝株主総会は「公正な運営といえない」…外部調査で報告書
東芝は10日、昨年7月の定時株主総会の運営について、外部調査を行っていた弁護士による報告書を公表した。報告は、定時総会が「公正に運営されたものとはいえない」と結論づけた。 東芝本社. 今年3月に開かれた臨時株主総会で、昨夏の定時総会の...
小林化工、新社長に弁護士・田中氏 信頼回復へ外部から
2021/5/6 健康被害, 創業家出身, 士会, 小林化工, 小林広幸社長, 弁護士, 引責, 後任, 意識障害, 治療薬, 田中宏明氏, 発表, 皮膚病, 睡眠導入剤成分, 福井県あわら市, 製薬会社, 錠剤, 6日
皮膚病などの治療薬(錠剤)に睡眠導入剤成分が混入して意識障害などの健康被害が相次いだ製薬会社の小林化工(福井県あわら市)は6日、創業家出身の小林広幸社長が引責辞任し、後任に弁護士の田中宏明氏(56)=第一東京弁護士会=が就いたと発表...