「 大成建設 」 の情報
室蘭市が大成建設と洋上風力発電の技術開発などで連携協定
室蘭市は大手ゼネコンの大成建設と協定を結び、再生可能エネルギーとして期待される洋上風力発電の技術開発などで連携することになりました。 17日の締結式には室蘭市の青山剛市長と大成建設の田中茂義副社長が出席し、覚書を交わしました。 協定では脱炭素社会の実現に...
ソフトバンク、5Gとロボットアーム活用の細胞培養作業の遠隔操作に成功
2021/5/10 5G, 5月10日, ソフトバンク, ピペット作業, ロボットアーム, 大成建設, 大阪市, 実証実験, 新本社ビル, 東京ポートシティ竹芝, 目的, 移動通信システム, 細胞培養工程, 遠隔操作, 遠隔操作システム
大成建設とソフトバンクは5月10日、第5世代移動通信システム(5G)とロボットアームによる遠隔操作システムを使用して細胞培養工程におけるピペット作業の遠隔操作を目的とする実証実験を、ソフトバンクの新本社ビルである東京ポートシティ竹芝と大阪市...
リニア中央新幹線談合 鹿島と大成、指名停止に JR東海
2021/3/10 リニア中央新幹線, 同日, 大成建設, 大林組, 指名停止, 有罪判決, 清水建設, 談合事件, 駅新設工事, 鹿島, 2018年, 5カ月間, 6カ月間, 9日, 9月8日, JR東海
JR東海は9日、リニア中央新幹線の駅新設工事を巡る談合事件で有罪判決を受けた鹿島と大成建設を、同日から9月8日まで6カ月間、指名停止にすると発表した。JR東海は談合事件を巡って2018年、清水建設と大林組を5カ月間の指名停止とした。...
リニア談合 民間工事の競争制限認定
リニア談合事件でゼネコン大手4社への司法判断が出そろった。民間の発注工事で談合が立件されるのは異例で、競争制限の立証もハードルが高いとされる。ただ、談合を自主申告した大林組、清水建設の有罪が先に確定し、4社の共謀も認定。大成建設、...
<動意株・22日>(大引け)=日立造、シンバイオ、ユーザーロカなど
日立造船 =続伸し昨年来高値更新。この日、大成建設 と共同で、シールドマシンの機械式ビット交換工法「THESEUS工法」を開発したと発表しており、これが材料視されている。同工法は、シールドマシンの口径に関係なく、マシン...