「 事業 」 の情報
【2月16日受付開始】弘前市飲食店等営業時間短縮要請協力金
市は、青森県が要請した1月27日(※)から2月20日までの営業時間の短縮等に応じていただいた、飲食店等を運営する事業者の皆様に対し、協力金を支給します。 (※準備等やむを得ない事業があった場合は、1月29日午前0時までに開始)...
東芝は“2分割”に、半導体デバイス事業のみ分社へ
2022/2/7 2021年11月, 2022年2月7日, 3つ, 3社分割案, それぞれ分離, インフラサービス, インフラサービス事業, デバイス, デバイス事業, 事業, 企業, 当初, 方針, 本体, 東芝, 東芝本体
東芝は2022年2月7日、2021年11月に発表した“3社分割案”を大幅に修正すると発表した。当初、東芝本体からデバイスとインフラサービスの事業をそれぞれ分離し、独立した3つの企業に分割する方針だったが、インフラサービス事業は本体に残してデバイス事業のみを分離する、“2...
函館市 新年度予算案 北海道・北東北の縄文遺跡群PRへ
函館市は、新年度の当初予算案について、世界文化遺産に登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」をPRする関連費用などを新たに盛り込み、総額で1370億円あまりとする方針を固めたことが関係者への取材でわかりました。 それによりますと、新規の事業として...
デンソー、エンジン関連部品の事業売却 生き残りへトヨタ系で集約
県予算要求 7633億円
アンモニア発電、日本が技術支援 インドネシアと覚書
政府はインドネシアの脱炭素への取り組みを支援する。燃焼しても二酸化炭素(CO2)が出ないアンモニアを使い、現地の石炭火力発電に活用する官民共同の事業に乗り出す。燃料としてのアンモニア普及と技術の確立をめざしながら、石炭火力をすぐにはやめることができない...