「 純利益 」 の情報
〔決算〕タカラトミー、21年3月期は減収減益予想 コロナで販売機会損失
2020/8/13 コメント, タカラトミー, 前期比12.0%減, 同33.4%減, 売上高, 新型コロナ経済対策, 消費税, 減収減益, 生活情報, 純利益, 見込み, 視点, 連結業績, 1450億円, 2021年3月期, 30億円
タカラトミー=2021年3月期の連結業績が減収減益となる見通しを発表した。売上高が前期比12.0%減の1450億円、純利益が同33.4%減の30億円となる見込み。 新型コロナ経済対策・生活情報 · 消費税 · トップの視点. コメントをする/見る...
ソフトバンクG、4-6月期純利益は12%増-ファンド事業好転
2020/8/11 2020年3月期, ソフトバンクグループ, ビジョン, ファンド, 前年同期比12%増, 前期, 創業来最大, 収益, 回復, 投資事業, 業績, 第1四半期, 純利益, 赤字, 1兆2557億円, 4-6月期
ソフトバンクグループの4-6月期(第1四半期)決算は、純利益が前年同期比12%増の1兆2557億円となった。 ビジョン・ファンドなど投資事業の収益が好転し、創業来最大の赤字を記録した前期(2020年3月期)から業績は回復に向かっている。...
バフェット氏、苦肉の決算 バークシャーが過去最高の自社株買い
2020/8/10 2020年4, 262億ドル, 6月期決算, ニューヨーク, 前年同期比87%増, 宮本岳則, 米バークシャー・ハザウェイ, 純利益, 著名投資家ウォーレン・バフェット氏
【ニューヨーク=宮本岳則】著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる米バークシャー・ハザウェイが8日発表した2020年4~6月期決算は、純利益が前年同期比87%増の262億ドル(約2兆7600億円)と...
ゴールドマン、四半期利益引き下げ 1MDB問題巡る引当金増加
〔決算〕日清食品HD、4~6月期は純利益2倍=巣ごもり消費が追い風
エーザイ 純利益13%増 4~6月 抗がん剤伸びる
2020/8/3 13, 2020年4, 244億円, 6月期, エーザイ, タ, フィコンパ, レンビマ, 前年同期比13%増, 国際会計基準, 抗がん剤, 抗てんかん剤, 推移, 純利益, 販売, 連結決算
エーザイが3日発表した2020年4~6月期の連結決算(国際会計基準)は、純利益が前年同期比13%増の244億円だった。抗がん剤「レンビマ」や抗てんかん剤「フィコンパ」の販売が好調に推移。抗がん剤「タ...
東エレク、在宅勤務追い風
2020/7/29 2020年4, 564億円, 5G, 6月期連結決算, サーバー向け, リモートワーク, 前年同期比77%, 半導体製造装置, 取引先, 同期間, 増加, 大手, 本格化, 東京エレクトロン, 次世代通信規格, 純利益, 過去最高, 需要
半導体製造装置の東京エレクトロンが28日発表した2020年4~6月期連結決算は、純利益が564億円と前年同期比77%増えた。同期間として過去最高となった。次世代通信規格「5G」の本格化やリモートワークの広がりによるサーバー向けの需要の増加で、取引先の大手...
東エレクの4~6月、純利益77%増で過去最高
2020/7/28 2020年4, 564億円, 5G, 6月期連結決算, 77%, リモートワー, 前年同期比77%, 半導体製造装置, 同期間, 本格化, 東京エレクトロン, 次世代通信規格, 純利益, 過去最高
半導体製造装置の東京エレクトロンが28日発表した2020年4~6月期連結決算は、純利益が564億円と前年同期比77%増えた。同期間として過去最高となった。次世代通信規格「5G」の本格化やリモートワー...