「 社員 」 の情報
大阪ガス、学校や習い事で持ち帰るプリントの管理アプリ「プリゼロ」をリリース
プリゼロ」はDaigasグループ社内の新規事業として発案されたもので、開発にあたっては、社内の子どもを持つ社員約150名が賛同し、ボランティアモニターとして参画した。同社のメインであるエネルギー事業だけでなく、子育て親世代の日々の暮らしを...
観光列車「花嫁のれん」 新アテンダントはJR西社員 /石川
2021/4/3 お披露目式, アテンダント, アテンダント業務, 加賀屋, 同社, 和倉温泉駅, 社員, 老舗旅館, 花嫁のれん, 観光列車, 車内サービス, 金沢, 2日, JR西, JR西日本, JR金沢駅
金沢―和倉温泉駅を結ぶJR西日本の観光列車「花嫁のれん」で車内サービスを行うアテンダントに同社の社員が就くことになり、2日、JR金沢駅でお披露目式が開かれた。 JR西は花嫁のれんのアテンダント業務を老舗旅館「加賀屋」などに委託していた...
いすゞ、ボルボと共同オフィス 日本とスウェーデンに
いすゞ自動車はスウェーデンの商用車大手ボルボとの提携を本格的に開始し、共同オフィスを日本とスウェーデンに設置する。企画や開発、生産や購買に関連する役員クラスの社員で構成し、2カ所で同程度の人数を配置するという。いすゞは同日、ボルボ...
全日空G社員7人 任期付きで成田市に採用
社員の住宅に光回線を導入、ソニーが企業向けサービス テレワーク需要見込む
2021/3/31 3月31日, NURO, サービス, ソニーネットワークコミュニケーションズ, テレワーク支援サービス, 以下同, 企業向け, 住宅, 光回線, 初期費用, 別途2万2000円, 月額通信費, 社員, 社員1人あたり月額5217円, 税込
ダイキン、70歳まで再雇用
ダイキン工業は30日、2021年4月から社員が希望すれば70歳まで再雇用すると発表した。これまでは60歳の定年後、再雇用は65歳までだったが5年延長する。原則一律としてきた賞与も成果に応じて4段階に分けて支給し、ベテラン人材の意欲を引き出す。...