「 2021年3月期 」 の情報
スズキ、一転増益
2021/5/14 1100億円, 1464億円, 18%減, 2021年3月期, 9%増, インド, スズキ, 主力市場, 同国, 増益, 売却, 従来予想, 政策保有株式, 新型コロナ, 期, 販売, 足元, 連結純利益
スズキが13日発表した2021年3月期の連結純利益は前の期に比べて9%増の1464億円だった。従来予想は18%減の1100億円だったが、主力市場であるインドでの販売持ち直しや政策保有株式の売却で一転して増益になった。もっとも同国は足元で新型コロナ...
船井電機の21年3月期、1200万円最終赤字
日清食HD、39%増益 巣ごもりで即席麺好調
味の素、前期純利益3倍
2021/5/11 2021年3月期, 594億円, アプリ, 会員限定, 冷凍食品, 固定資産, 国際会計基準, 売却益, 家庭用, 巣ごもり需要, 期比3倍, 純利益, 素, 記事, 調味料, 販売, 連結決算
味の素が10日発表した2021年3月期の連結決算(国際会計基準)は、純利益が前の期比3倍の594億円だった。巣ごもり需要で家庭用の調味料や冷凍食品の販売が伸びた。固定資産の売却益も寄与した。... アプリで開く. この記事は会員限定です。登録すると...
ワークマン最高益更新、10期連続に
2021/5/11 10期連続, 170億円, 2021年3月期, PB, ブランド, ワークマン, 作業服販売大手, 出店拡大, 利益率, 単独決算, 商品, 年間配当, 最高益, 期比27%増, 税引き利益, 販売拡大
作業服販売大手のワークマンが10日発表した2021年3月期の単独決算は、税引き利益が前の期比27%増の170億円となった。10期連続で最高益を更新した。出店拡大に加え、利益率の高いプライベートブランド(PB)商品の販売拡大が寄与した。年間配当は1...
カプコンの21年3月期、過去最高益 「モンハン」けん引
2021/5/10 1週間弱, 2021年3月期, 249億円, 3月末, 480万本, 4期連続, カプコン, ニンテンドースイッチ, モンスターハンターライズ, 利益, 期比56%増, 純利益, 連結決算, 過去最高
カプコンが10日発表した2021年3月期の連結決算は、純利益が前の期比56%増の249億円で、4期連続で過去最高を更新した。「ニンテンドースイッチ」向けに投入した「モンスターハンターライズ」が3月末までの1週間弱で480万本売れ、利益を押し上げた...
日本郵船、13年ぶり最高益 前期 コンテナ船が好調
オリエンタルランド、上場来初の最終赤字541億円 前期
アルケゴス損失、野村は3100億円 主要金融機関で1兆円
2021/4/27 2021年3月期, 20億, 28.7億, 3月下旬, キャピタル・マネジメント, 損失額, 概算, 米投資会社アルケゴス, 野村ホールディングス, 金額2200億円
野村ホールディングスは27日、米投資会社アルケゴス・キャピタル・マネジメントに絡むとみられる損失額として約3100億円(28.7億㌦)を計上すると発表した。3月下旬に概算で公表した金額2200億円(20億㌦)よりも損失額が膨らむ。2021年3月期...