「 欧州連合 」 の情報
日英通商協定、車輸出で優遇確保
日本政府が英国と結ぶ新たな通商協定で、欧州連合(EU)とほぼ同じ関税の水準を維持する見通しとなった。日本企業にとって日英貿易の混乱は避けられそうだが、次は英国とEUの交渉の行方が懸念材料になる。(1面参照). 日本製乗用車については関税...
日英貿易交渉、28日にも大筋合意 ブルーチーズ関税は低水準に
日英両政府による新たな貿易協定の締結に向けた交渉で、残りの課題だった英国産ブルーチーズの関税をめぐり、欧州連合(EU)産並みの低水準に抑える仕組みを導入する方向で調整していることが26日、分かった。昨年2月に発効した日欧の経済連携...
【通貨】英ポンド週間見通し:下げ渋りか、米国株式や原油価格の動向が手掛かり材料に
... □弱含み、EUとの通商協議で主要争点に進展なし 今週のポンド・円は弱含み。米長期金利の低下を意識したポンド買い・米ドル売りが一時強まる場面があったが、英国と欧州連合(EU)の通商協議で主要な争点で進展がないことから、リスク回避的な...
ギリシャ、12月にもワクチン接種開始=EUが300万回分提供へ
ユーロ圏鉱工業生産、2カ月連続で市場予想を下回る
2020/8/12 プラス10.0%, ユーロ圏, ロイター, 予想, 前月比プラス9.1%, 市場予想, 欧州連合, 生産, 生産増, 統計局, 耐久財, 製造業, 鉱工業生産指数, 12日, 5月, 6月, EU
[12日 ロイター] - 欧州連合(EU)統計局が12日発表した6月のユーロ圏の鉱工業生産指数は、前月比プラス9.1%となった。市場予想はプラス10.0%で、5月に引き続き予想を下回った。 耐久財の生産増が主導し、製造業の生産は拡大した。...
欧州市場サマリー(7日)
2020/8/8 アストラゼネカ, ロイター, ロンドン株式市場, 一方, 一次産品, 中型株, 交渉, 値下がり, 取引, 好決算, 期待, 横ばい, 欧州連合, 製薬, 通商協定, 銘柄, 関連銘柄, 7日, EU
[7日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 横ばいで取引を終えた。一次産品の値下がりで関連銘柄が売られる一方、好決算を発表した銘柄や製薬のアストラゼネカが買われた。欧州連合(EU)との通商協定の交渉が進展するとの期待から中型株で...
日英通商協定、大半の分野で実質合意…8月末までに全ての課題解決目指す
2020/8/7 ロンドン, 全て, 内容, 分野, 大半, 大筋合意, 実質, 新協定, 日本, 日EU, 欧州連合, 池田晋一, 経済連携協定, 英国, 英国両政府, 課題, 通商協定, 離脱, EPA, EU
【ロンドン=池田晋一】日本と英国両政府は7日、新たな通商協定の大半の分野で実質合意した。8月末までに、全ての課題を解決する大筋合意を目指す。新協定は英国の欧州連合(EU)離脱に伴うもので、日EU・経済連携協定(EPA)の内容を踏まえた...