「 2021年06月04日 」 の情報
社会貢献債、感染症も対象
系列超え共同運航 航空大手2社と九州3社 離島路線維持
2021/6/4 いずれか, それぞれ全日空, 九州, 全日本空輸, 共同運航, 地域航空3社, 打撃, 新型コロナウイルス禍, 日本エアコミューター, 日本航空, 日航, 連携関係, 過疎化, 開始, 鹿児島県, 2022年10月, 3社
日本エアコミューター(鹿児島県)など九州の地域航空3社と全日本空輸、日本航空が2022年10月に共同運航の開始を目指すことが明らかになった。3社はそれぞれ全日空、日航のいずれかと連携関係にあるが、過疎化に新型コロナウイルス禍の打撃が...
集荷・配送 ロボ一手 ビル内で複数機種連係
りそなホールディングス 南昌宏社長
顧客の困りごとは変化し、社会課題そのものが大きく変わっている。的確な解決策を提供できるかがポイントだ」。りそなホールディングス(HD)の南昌宏社長は力を込める。 主要顧客である中堅・中小企業では、SDGs(持続可能な開発目標)への対応...
脱コロナ対応、FRBが一歩
2021/6/4
米連邦準備理事会(FRB)は2日、新型コロナウイルスの危機対応として企業の資金繰りを支援するため2020年中に購入した社債の売却を始めると発表した。購入残高は138億ドル(約1兆5000億円)。米社債市場全体からみれば0.1%程度の規模にすぎない...
三菱電機、成長投資2.8兆円
2021/6/4
三菱電機は3日、2026年3月期を最終年度とする5年間の中期経営計画を発表した。26年3月期の連結売上高を前期比19%増の5兆円、営業利益を2.2倍の5000億円に引き上げる。FA(工場自動化)や自動車向けなどを重点事業と位置づけ、設備増強などに...
電動3輪バイク 愛知でシェアサービス
電動の乗り物を開発しているフューチャー(東京・港)は3日、愛知県春日井市で電動3輪バイクのシェアリングサービスの実証実験を7日に始めると発表した。3輪バイクは普通自動車免許があれば運転でき、最高時速...