「 5月 」 の情報
参戦2戦目の水素エンジン搭載カローラ。車両改良、さらにカーボンニュートラルへの新たな取り組みも
2021/7/31 24時間レース, 2日間, 5月, 7月31日, 8月1日, in オートポリス, TKU スーパー耐久レース, オートポリス, スーパー耐久シリーズ2021 Powered by Hankook第4戦, デビュー, 大分県日田市, 第3戦富士SUPER TEC
7月31日(土)〜8月1日(日)の2日間、大分県日田市のオートポリスで開催されているスーパー耐久シリーズ2021 Powered by Hankook第4戦『TKU スーパー耐久レース in オートポリス』。5月の第3戦富士SUPER TEC 24時間レースでデビューを果たし、...
九州5月鉱工業生産7.1%低下、車生産減少で 前月比
2021/7/13 2015年, 3カ月ぶり, 5月, 7.1%, 九州経済産業局, 低下, 全体, 前月比7.1%低下し98.3, 半導体不足, 回復傾向, 基調判断, 季節調整済み, 生産台数, 自動車, 鉱工業生産指数
九州経済産業局が13日発表した5月の鉱工業生産指数(2015年=100、季節調整済み)は前月比7.1%低下し98.3となった。低下は3カ月ぶり。半導体不足で自動車の生産台数が大幅に減ったことが響いた。全体の基調判断は回復傾向が続いているとし、「...
中国の新車販売が急減速
高島屋、純損失13億円 臨時休業とインバウンド消失で打撃、“百貨店再生”急務
2021/6/25 13億円, 2022年2月期第1四半期, 205億円, 21年3, 5月, 6月25日, PHOTO, 主力, 公式サイト, 前年同期, 売上高, 急務, 百貨店事業, 純損益, 赤字, 赤字幅, 連結業績, 高島屋
高島屋が6月25日に発表した2022年2月期第1四半期(21年3~5月)連結業績は、純損益が13億円の赤字だった。前年同期(205億円の赤字)と比べると赤字幅は縮小したが、主力の百貨店事業の立て直しが急務だ。 photo 高島屋の公式サイトより. 売上高は...
日鉄ステンレス、線材6~8月契約分を値上げ
2021/6/24 1トン2万5千円, 4%, 5%, 5月, 6%, 8月, アプリ, クロム系, ステンレス線材, ニッケル系, 前期, 原料, 合金鉄フ, 同2万円, 契約価格, 建材, 日鉄ステンレス, 自動車部品
日鉄ステンレスは23日、自動車部品や建材などに使うステンレス線材の6~8月の契約価格を引き上げると発表した。前期(3~5月)と比べ、ニッケル系を1トン2万5千円(4%)、クロム系を同2万円(5%)値上げする。原料となる合金鉄フ... アプリで開く....
欧州市場の主要指標11時半 ポンドとユーロ軟調 欧州株は下落
2021/6/18 0050ドル, 1.3900, 10ドル, 16時時点, 18日午前, 1ポンド, 5月, NQNロンドン, ポンド安・ドル高, ロンドン外国為替市場, 対ドル, 時点, 朝方, 英ポンド, 英国時間11時半, 英小売売上高
【NQNロンドン】18日午前のロンドン外国為替市場で、英ポンドは対ドルで軟調に推移している。英国時間11時半の時点では、前日の16時時点に比べ0.0050ドルのポンド安・ドル高の1ポンド=1.3900~10ドルだった。 朝方に発表された5月の英小売売上高が...
中途求人倍率が低下
スーパーハイトはもういらない!? タントを食うほどムーヴキャンバスが売れている理由は?
近年、軽自動車の売れ筋といえばN-BOXをはじめとしたスーパーハイトワゴンタイプだ。しかし一時的ではあるが4月の販売台数で、ダイハツの軽自動車はスーパーハイトワゴンのタントを普通のハイトワゴンのムーヴが逆転した(5月はタントのほうがムーヴ...