「 JA 」 の情報
期待通り丸まると スイカの出荷始まる 日田のハウス栽培 /大分
県内一のスイカの生産量を誇る日田市で21日、ハウス栽培のスイカの出荷が始まった。JAおおいた山田原集出荷場では、出荷式があり、丸まると大きく育ったスイカ約1050玉が大分市などに向けて出発した。同市の甘くておいしいスイカは8月下旬...
サキホコレの良食味実現には? 研修会でポイント解説
2021/1/21 サキホコレ, ポイント, 営農指導員, 対象, 指導, 新品種米, 普及指導員ら56人, 本格デビュー, 来年, 生産指導者, 県, 県農業試験場, 県農試, 県農試作, 研修会, 秋田市, 秋田県, 職員ら, 20日, JA
秋田県の新品種米「サキホコレ」の来年の本格デビューに向け、生産指導者を対象にした研修会が20日、秋田市の県農業試験場で開かれた。JAの営農指導員や県の普及指導員ら56人が参加し、県農試の職員らから指導のポイントなどを学んだ。 県農試作...
日向夏形ポスト新設 宮崎駅前 /宮崎
2020/11/20 とうかん, はがき, 再整備, 妻, 宮崎交通, 宮崎市, 投函, 日向夏, 河野俊嗣知事, 県特産・日向夏形, 除幕式, 顔, 高千穂口駅前広場, 19日, 200年。駅広場, JA, JR九州, JR宮崎駅
県特産・日向夏形のポストが19日、JR宮崎駅の高千穂口駅前広場に新設された。日向夏が宮崎市で発見され今年で200年。駅広場の再整備を機に「顔」となり、除幕式で河野俊嗣知事が妻へのはがきを投函(とうかん)した。 宮崎交通とJR九州、JA...
柿の新品種「紀州てまり」初出荷 和歌山・橋本
和歌山県果樹試験場「かき・もも研究所」が開発した柿の新品種「紀州てまり」が23日、同県橋本市のJA紀北かわかみの選果場で初出荷された。高級ギフト商品と位置づけており、今回は東京の百貨店・伊勢丹新宿店で販売される。 県やJAによると、...