「 関西エアポート 」 の情報
神戸空港の国際化を協議…関西3空港懇談会
関空、民営化後初の最終赤字 訪日客「かなりのスピードで回復」
関西エアポートの21年3月期、最終赤字345億円 関空苦戦
2021/6/3 16年, 2021年3月期, 335億円, 345億円, 利用客, 売上高, 急減, 最終損益, 期, 空港, 航空機, 赤字, 連結決算, 運営, 関西3空港, 関西エアポート, 関西国際空港, 黒字
関西国際空港など関西3空港を運営する関西エアポートが3日発表した2021年3月期の連結決算は、最終損益が345億円の赤字(前の期は335億円の黒字)となった。航空機の利用客の急減が響いた。赤字は16年に空港の運営を受託してから初めて。 売上高に...
関西エアポート赤字345億円 民営化後初
関空第1ターミナル大規模改修に着工、万博に向け国際線エリア拡張へ
2021/5/29 コロナ禍, 主要部分, 国際線エリア, 大規模改修工事, 工事, 影響, 態勢, 着工, 訪日客, 関空第1ターミナル, 関西エアポート, 関西万博, 関西空港, 2025年大阪, 28日
関西空港を運営する関西エアポートは28日、関空第1ターミナルの大規模改修工事を始めた。2025年大阪・関西万博を見据えて国際線エリアを拡張し、訪日客の受け入れ態勢を強化する。コロナ禍の影響で着工が遅れていたが、工事の主要部分は25...
関西エアポート 530億円の融資枠設定 大規模改修工事で
関西空港を運営する関西エアポートは、新型コロナ収束後を見据えて、今月末からターミナルビルの大規模改修工事を開始する計画で、手元資金を厚く確保しておくため取引銀行などとの間で530億円の融資枠を設定しました。 資金調達にめどをつけた形...