KURAGE online | ビジネス の情報

KURAGE online | ビジネス の情報

「 鉄道車両 」 の情報 

京都鉄道博物館に「丹後くろまつ号」「 のはなし」6/25から展示

WILLER TRAINS、JR西日本、京都鉄道博物館は25日、KTR700形「丹後くろまつ号」とキハ47形「○○のはなし」を京都鉄道博物館で特別展示すると発表した。第三セクター鉄道事業者の北近畿タンゴ鉄道が所有する鉄道車両の展示は同館で初とのこと。...

日立、米で鉄道車両受注

日立製作所が米ワシントン首都圏交通局から地下鉄車両を最大800両受注した。受注額は最大22億ドル(約2400億円)で、日立の鉄道事業では米国で過去最大の案件となる。首都ワシントンに工場を新設予定で、2024年から納入する。 同社の鉄道車両の受注...

小湊鐵道、感染症対策で鉄道・バス車両に光触媒コーティングを施工

小湊鐵道は新型コロナウイルス感染症を踏まえた抗ウイルス・抗菌対策として、同社の鉄道車両とバス車両に光触媒コーティング工事を実施したと発表した。 鉄道車両への光触媒コーティング施工の様子. 日常的な感染症対策も引き続き行う. 光触媒作用は、...

大館で「青ガエル」車内を公開 8日まで

JR渋谷駅(東京)のハチ公広場から8月に大館市の観光拠点施設「秋田犬の里」に移設された鉄道車両「青ガエル」の車内の一般公開が1日、始まった。公開は移設後初めて。8日まで。 忠犬ハチ公が生まれた同市と ... 記事全文を読む ❯ · 新型コロナ特集...

「青ガエル」大館で公開 「忠犬ハチ公」が仲立ち【動画】

東京のJR渋谷駅前から大館市の観光交流施設・秋田犬の里の芝生広場に移設された鉄道車両「青ガエル」が1日、休憩施設として一般公開された。記念セレモニーの後、家族連れなどが車内を訪れ、「忠犬ハチ公」を仲立ちとした渋谷と大館の交流を紹介...

西阿知駅 感傷的に見る貨物列車【木造駅舎巡礼02】山陽本線18/28

※2020年8月撮影. トップ画像は、山陽本線西阿知駅ホームを通過する上り貨物列車。右に木造駅舎。【木造駅舎巡礼】で初めてトップ画像に鉄道車両が登場しました。(笑). 改札口からホームへの地下通路を見ています。ちょうど上り列車が来ています。...

ようこそ大館へ 市民ら「青ガエル」歓迎 秋田犬の里 /秋田

東京・渋谷駅のシンボルの一つとなっていた鉄道車両、通称「青ガエル」が6日朝に大館市の観光交流施設「秋田犬の里」に到着し、関係者は「ようこそ 大館へ」と書かれた横断幕を掲げて歓迎した。 車両は3日夜明け前、トレーラーに載せられて渋谷を...

渋谷「青ガエル」秋田に ハチが生まれた地・大館

東京・渋谷駅のハチ公前広場にあった緑色の鉄道車両が6日、秋田県大館市のJR大館駅前にある観光交流施設「秋田犬の里」敷地内に運び込まれた。市が内外装や周辺の整備をして、9月にも一般開放する。 車両は東急電鉄の旧5000系で全長11.22...

ハチ公とは離れられない? 渋谷駅前の名物車両「青ガエル」、秋田・大館に移設

東京・渋谷駅のハチ公前広場にあった緑色の鉄道車両が6日、秋田県大館市のJR大館駅前にある観光交流施設「秋田犬の里」敷地内に運び込まれた。市が内外装や周辺の整備をして、9月にも一般開放する。 <渋谷 消えた広告>有料記事 · <渋谷と言えば…...

「青ガエル」秋田に到着 ハチ公の縁、渋谷駅前から

JR渋谷駅のハチ公前広場(東京都渋谷区)で観光案内所として利用されてきた鉄道車両「青ガエル」が6日、ハチ公の出身地・秋田県大館市にある観光施設「秋田犬の里」に到着した。来場者用の休憩スペースとして9月から使われる予定で、市はスロープ...

S