「 福岡市 」 の情報
地下鉄七隈線延伸で新車両
2022/2/4 博多駅間, 同市西区, 地下鉄七隈線, 報道陣, 天神南, 延伸, 新車両, 既存, 来年3月, 橋本車両基地, 橋本駅間, 福岡市, 福岡市地下鉄七隈線, 運行, 3000A系, 4日, 4日午前, 9日
来年3月の福岡市地下鉄七隈線の天神南―博多駅間の延伸に伴って導入される新車両「3000A系」が4日、同市西区の橋本車両基地で報道陣に公開された。既存の天神南―橋本駅間で9日に運行を始める。 公開された地下鉄七隈線の新車両「3000A系」(4日午前、福岡市...
交通混雑緩和へアプリ実証実験 西鉄・日立、2~3月
延伸区間 来年3月開業…地下鉄七隈線
2022/1/8 利便性向上, 博多駅間, 天神南, 工事区間, 市地下鉄七隈線, 延伸工事, 当初計画, 混雑緩和, 福岡市, 道路陥没事故, 都心部, 開業, 16年11月, 2年間, 2023年3月, 7日, JR博多駅前
福岡市は7日、市地下鉄七隈線で延伸工事を進める天神南―博多駅間について、2023年3月に開業すると発表した。工事区間で16年11月に発生したJR博多駅前の道路陥没事故により、開業は当初計画から2年間遅れたが、利便性向上や都心部の混雑緩和が見込まれている...
福岡地下鉄七隈線が来年3月全線開業
2022/1/7 一時, 令和5年3月, 博多間, 天神南, 工事, 市営地下鉄七隈線, 平成28年, 延伸工事, 延伸工事現場, 当初, 福岡市, 道路陥没事故, 開業, 開業予定時期, 3年2月ごろ, 7日, JR博多駅前
福岡市は7日、天神南―博多間で延伸工事を進めている市営地下鉄七隈線の開業予定時期について令和5年3月とすると発表した。当初、3年2月ごろの開業を目指していたが、平成28年のJR博多駅前の延伸工事現場で起きた道路陥没事故を受け、工事が一時中断していた。...
Uターン 混雑ピーク
「福ビル」跡地の複合ビル起工式 再開発”天神ビッグバン”
「天神ビッグバン」 西鉄の本社ビル建て替え起工式
JR九州と西鉄、電車・バス乗車券+買い物クーポン 電子チケット発売を発表
九電など4社立ち入り 電力販売、カルテル疑い 公取委
事業者向けの電力販売で新たな顧客の獲得を控えるカルテルを結んでいた疑いが強まったとして、公正取引委員会は13日、独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで、九州電力(福岡市)と販売子会社の九電みらいエナジー(同)、関西電力(大阪市)、...