「 特殊詐欺被害 」 の情報
女性行員「守らなきゃと思って」…通話しながらATM操作の客らに声がけ、詐欺防ぐ
店員声掛けで詐欺防ぐ 高津署が2人に感謝状 「コンビニ担当署員」と連携
2022/1/23 アルバイト店員太田大登, イレブン川崎, イレブン川崎蟹ケ谷店, コンビニ, セブン, 同市立川崎高校3年, 声, 川崎市高津区, 特殊詐欺被害, 男性客, 電子マネー, 高津署, 20日
高額な電子マネーを購入しようとコンビニを訪れた男性客に積極的に声を掛けて特殊詐欺被害を防いだとして、高津署は20日、川崎市高津区のセブン−イレブン川崎蟹ケ谷店のアルバイト店員太田大登(ひろと)さん(18)=同市立川崎高校3年=と、セブン−イレブン川崎...
特殊詐欺を声掛けで防止 銀行員に感謝状
2021/6/25 ことし特殊詐欺, 力, 和歌山西署, 対策, 急増, 感謝状, 木村茉由さん, 未然, 特殊詐欺被害, 特殊詐欺被害防止専用フリーダイヤル, 県内, 県警, 紀陽銀行湊支店, 被害件数, 23日, 3月
特殊詐欺被害を未然に防いだとして、和歌山西署は23日、紀陽銀行湊支店の木村茉由さん(24)に感謝状を贈呈した。 県内では、ことし特殊詐欺の被害件数が急増。県警では、3月から特殊詐欺被害防止専用フリーダイヤルを開設するなど対策に力を入れ...