「 次世代通信規格 」 の情報
NTTと富士通が“6G”で業務提携へ、国際競争力を強化
NTTと富士通が現在、普及しつつある「5G」の次世代の通信規格、いわゆる「6G」技術の開発で業務提携することが分かりました。 NTTと富士通が業務提携するのは次世代通信規格「6G」に必要な光通信技術、「IOWN」の開発です。...
米、5G・半導体の開発・供給で基金 日欧豪と中国対抗
【ワシントン=鳳山太成】米政府は次世代通信規格「5G」や半導体の開発・供給で日英豪などと連携する基金を設立する。信頼できる同盟国とサプライチェーン(供給網)の構築で協力し、華為技術(ファーウェイ)な...
中国ファーウェイ、スウェーデン5G入札で上訴
ドイツ、5G整備で審査厳格化 ファーウェイ念頭も名指しせず
全国初、タクシー自動走行実験 都庁周辺で5G活用―損保ジャパンなど
ソフトバンク、5G基地局に2兆円投資
ソフトバンクは4日、2030年度までに2兆円を投じ、次世代通信規格「5G」の基地局を35万局にすると発表した。動画などで膨大なデータを高速でやり取りできる通信網の必要性が増しており、5G基地局の整備...
米、ブラジルに1000億円融資枠
5G整備、ファーウェイ除外=既存通信網も切り替え—ベルギー大手
安川電の今期、純利益横ばい 中国の5Gなど支え
安川電機は9日、2021年2月期の連結純利益(国際会計基準)が前期比0.4%減の155億円になる見通しだと発表した。先進国では自動車向けの需要低迷が続くものの、中国で次世代通信規格「5G」需要の拡大...