「 報告書 」 の情報
政府システム調達 独自仕様で囲い込み、独禁法違反も
公正取引委員会は8日、行政機関の情報システムに関する報告書をまとめた。情報システム関連企業などいわゆるベンダー側が独自の仕様を盛り込み、他業者の参入を阻害している実態があると指摘。その上でこうした行為は独占禁止法に違反する恐れがあると警告した。...
新規上場、過小値付けは「独禁法違反」 公取委報告書
2022/1/26 IPO, IPO時, スタートアップ, 事前, 企業, 公正取引委員会, 公開価格, 報告書, 実態, 成長, 新規株式公開, 独占禁止法違反, 環境, 証券会社, 資金, 資金調達, 近く
公正取引委員会は新規株式公開(IPO)時に企業が適切に資金調達できる環境を整え、スタートアップの成長を後押しする。近く公表する報告書で、IPO時に事前に証券会社などが企業と決める公開価格を一方的に実態よりも低く設定し資金調達を妨げるのは独占禁止法違反のおそれ...
世界の富豪の資産2倍以上に 格差是正の取り組み求める NGO
矮小化図った・解決せず先送り…統計書き換え、検証委報告で国交省指弾
国の基幹統計「建設工事受注動態統計」のデータ書き換え問題で、第三者による検証委員会が14日に斉藤国土交通相に提出した報告書は、書き換えなど不適切な手法が長年にわたり慣習的に行われてきたことを明らかにした。また問題を把握した後も公表せず「 矮小...
建設統計、不正報告も上司「却下」 データ軽視根強く
国土交通省の統計不正に関する第三者検証委員会は14日、幹部職員に「責任追及を回避したい意識があった」などと指摘する報告書をまとめた。不適切な手法を見直す提案に上司が取り合わなかったことも分かった。政策の根幹となる統計を軽視する風潮が根強いままでは、データ...
国交省“統計書き換え”第三者委が報告書
第三者委員会には統計の専門家のほか、元検事や弁護士らが参加し、統計の書き換えや二重計上が起きた原因の究明や再発防止について議論してきました。 報告書を受け取った斉藤国土交通相は「しっかり読んで対応する」と話しました。...
国交省の統計書き換え、点検時に認識も報告せず 検証委
国土交通省が「建設工事受注動態統計」を書き換えていた問題で、第三者による検証委員会は13日、報告書を公表した。厚生労働省の毎月勤労統計の不適切調査を受けて実施した一斉点検の際に問題を認識していたものの、総務省に報告せずに放置していたことが分かった。...
三菱電機の品質不正解明は道半ば、非常用電源で設計ミス判明も全数交換せず
2021/12/24 2021年12月23日, オンライン, ガバナンスレビュー委員会, 一連, 三菱電機, 不適切検査, 同年10月, 同年6月末, 品質風土, 報告書, 組織, 経営陣, 調査報告書, 責任
三菱電機は2021年12月23日、オンラインで会見を開き、同年6月末に判明した一連の不適切検査に関する調査報告書の第2報と、不適切検査に対する経営陣の責任を評価するガバナンスレビュー委員会の報告書を公表するとともに、同年10月に発表した「品質風土」「組織...
「東京電力は抜本的改革を断行し信頼回復を」梶山経産相
テロ対策上の重大な不備が相次いだ、新潟県にある柏崎刈羽原子力発電所をめぐり、東京電力が再発防止策などの報告書をまとめたことについて、梶山経済産業大臣は24日の