「 個人情報 」 の情報
パナ不正アクセス、被害サーバに採用応募者の個人情報や取引先の情報などを保存していたと判明
2022/1/7 1月7日, 2021年11月11日, サーバ, パナソニック, ファイルサーバ, 不正アクセス事案, 事実, 個人情報, 取引先, 同社, 情報, 採用応募者, 攻撃, 業務上, 流出, 確証
パナソニックは1月7日、同社が2021年11月11日に受けたファイルサーバへの不正アクセス事案について、攻撃を受けたサーバに、採用応募者の個人情報や取引先から得た業務上の情報が保存されていたと明らかにした。情報の流出については「確証を得る事実は見つかっていない」...
ランサムウエアか、森林情報システムに攻撃 ファイル破損4万件
2021/12/16 コンサルタント, サイバー攻撃, システム, データ, 個人情報, 悪用, 所有者, 森林, 森林情報, 流出, 県内, 管理, 計測図, 運用, 電子ファイル, 鳥取県, 16日
鳥取県は16日、県内の森林情報を管理するシステムがサイバー攻撃を受け、森林の所有者や計測図を記録した電子ファイル約4万件が破損したと発表した。個人情報の流出やデータの悪用などは確認されていないという。システムの管理や運用を委託していたコンサルタント...
「ワクチン接種、予約はこちら」偽メールに注意 自衛隊・厚労省かたりクレカ情報詐取
2021/8/31 8月30日, クレジットカード番号, コロナワクチン, フィッシング対策協議会, 個人情報, 偽サイト, 大規模接種センター, 接種予約, 自衛隊
日本年金機構かたるフィッシングに注意 「ネット手続きに情報の更新が必要」などと偽る
フィッシング対策協議会は8月2日、日本年金機構をかたるフィッシングメールを確認したとして注意を促した。年金の手続きをネット上で行えるようにするために、情報を更新する必要があると偽ってフィッシングサイトに誘導し、個人情報を窃取するという...