「 保有比率 」 の情報
SBIが新生銀TOB成立発表 47%超で連結子会社に
2021/12/11 グループ, 中核銀行, 保有比率, 傘下, 新生銀, 新生銀行, 株式公開, 結果, 連結子会社, 金融サービス, 11日, 17日付, 47・77%, SBI, SBIホールディングス, TOB
SBIホールディングスは11日、新生銀行に対して実施したTOB(株式公開買い付け)が成立し、保有比率が47・77%に高まるとの結果を公表した。新生銀は17日付でSBIの連結子会社となり、傘下に入る。新生銀をグループの中核銀行に位置付けて金融サービスの...
【独自】新生銀へのTOB成立、SBIの株保有比率48%弱に…社長退任
SBIホールディングスが実施していた新生銀行に対する株式公開買い付け(TOB)が10日、成立した。SBIはTOBの結果を11日に公表する予定だが、関係者によると、SBIの新生銀株の保有比率は、現在の約20%から48%弱まで高まるという。...
新生銀へのTOB終了 SBI、結果は11日公表
SBIホールディングスによる新生銀行のTOB(株式公開買い付け)が10日、終了した。SBIはTOBで保有比率を現在の約20%から最大48%まで引き上げ、連結子会社化を目指す。SBIは買い付ける株数に下限を設けていないため、成立は確実。結果を11日に公表...
フランフラン株、一部売却 相乗効果上がらず―セブン&アイ
旧村上ファンド系、大豊建設株を3割超に買い増し
日鉄、東京製綱にTOB 「敵対的」発展も、2割弱保有へ
日本製鉄は21日、ワイヤロープ国内最大手の東京製綱に対し、TOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。最大で発行済み株式の10%を買い付け、保有比率を19.9%に引き上げる。日鉄は東京製綱と事前に協議しておらず、敵対的TOBに...