「 事業会社 」 の情報
セブン&アイ、そごう・西武売却含め検討「あらゆる可能性排除せず」
2022/2/1 イレブン・ジャパン, インターネット通販, コロナ禍, コンビニ, セブン, セブン&アイ, 一方, 事業会社, 利益, 売却先, 大半, 影響, 投資ファンド, 普及, 業績, 複数, 西武, 選定, 2月中
セブン&アイは現在、複数の投資ファンドや事業会社をそごう・西武の売却先として検討しており、2月中に選定を始める考えだ。コンビニのセブン―イレブン・ジャパンが利益の大半を稼ぐ一方、インターネット通販の普及やコロナ禍の影響で、そごう・西武は業績不振が続いている...
三菱UFJ証券 社長に小林氏
2021/12/24 スタンレー証券, 三菱UFJモルガン, 三菱UFJ証券ホールディングス, 事業会社, 人事, 会長, 傘下, 取締役会, 小林氏, 小林真専務, 社長, 荒木三郎社長, 2022年4月1日付, HD
三菱UFJ証券ホールディングス(HD)は、小林真専務(59)を社長に昇格させる人事を固めた。荒木三郎社長(64)は会長に就く。近く開かれる取締役会で正式に決める。2022年4月1日付。 小林氏は、傘下の事業会社である三菱UFJモルガン・スタンレー証券の...
東芝買収、日本勢参加も
三菱重、三井E&Sの艦艇事業買収で契約締結
日本マクドナルドHD社長交代 日色氏昇格、カサノバ氏は会長
2021/2/19 サラ・カサノバ社長, 事業会社, 人事, 代表権, 会長, 取締役会, 同社取締役, 日本マクドナルドホールディングス, 日本マクドナルド社長, 日色保氏, 社長, 19日, 3月26日付, HD
日本マクドナルドホールディングス(HD)は19日開いた取締役会で、同社取締役で事業会社の日本マクドナルド社長を務める日色保氏(55)が社長に昇格する人事を決めた。サラ・カサノバ社長(55)は代表権のある会長に就任する。3月26日付。...
豊田通商、ラオカイ省の水力発電所に出資参画 初の海外水力発電事業
豊通がベトナム水力発電に35%出資、海外初
2021/1/11 2014年, 35%, ゴイファット水力発電所, ベトナム北部ラオカイ省, 事業, 事業会社, 初, 同水力発電所, 案件, 水力発電事業, 海外, 設備容量, 豊田通商, 豊通, 8万4,000キロワット, 8日, kW
豊田通商は8日、ベトナム北部ラオカイ省のゴイファット水力発電所の事業会社に35%出資したと発表した。2014年から稼働しており、設備容量は8万4,000キロワット(kW)。豊通が海外の水力発電事業に参画する初の案件となった。 同水力発電所の事業...