「 中央制御室 」 の情報
新たに72カ所火災防護工事漏れ
東京電力柏崎刈羽原発7号機で安全対策工事の未完了が相次いで見つかっている問題で、東電は10日、配管やケーブルが通る壁などの貫通部で、火災防護工事の漏れが新たに72カ所で見つかったと発表した。未完了が確認されたのは「中央制御室」のある...
柏崎刈羽に立ち入りへ ID不正入室で規制庁 /新潟
2021/2/11 中央制御室, 他人, 原子力規制委員会事務局, 原子力規制庁, 取材, 同原発, 同庁, 問題, 所員, 方針, 東京電力柏崎刈羽原発, 立ち入り検査, 自分, 9日, IDカード
東京電力柏崎刈羽原発の所員が他人のIDカードで中央制御室に不正入室した問題で、原子力規制委員会事務局の原子力規制庁が同原発への立ち入り検査を実施する方針であることが9日、同庁への取材で分かった。 問題を巡っては、自分のIDカードが...
東電「適格性」再審査を、柏崎市長
東京電力柏崎刈羽原発の所員が中央制御室に不正入室した問題で、原子力規制庁が8日に経緯を明らかにしたことを受け、柏崎市の桜井雅浩市長は9日、報道陣の取材に応じ「もう一回、東電の適格性を評価することもしかるべきだ」と述べ、原子力規制委員...
制御室不正入室で来週検証の会合
東京電力・柏崎刈羽原子力発電所の中央制御室に社員が不正に入った問題で、東京電力は入室があった次の日の去年9月21日には、原子力規制庁に報告していたことを明らかにしました。 規制庁からトップの原子力規制委員長にこの報告が上がったのは、...