「 ポンド 」 の情報
ニューヨーク外国為替市場概況・17日 ドル円、3日続落
2021/5/18 109.21円, 14銭程度, 19時30分前, 35円, 3日続落, ドル円, ドル安, ドル安水準, ニューヨーク外国為替市場, ポンド, 一時109.08円, 前営業日NY終値, 安値, 影響, 産油国通貨, 終値
17日のニューヨーク外国為替市場でドル円は3日続落。終値は109.21円と前営業日NY終値(109.35円)と比べて14銭程度のドル安水準だった。ポンドや産油国通貨に対してドル安が進んだ影響を受けて、19時30分前に一時109.08円と日通し安値を付けた...
ロンドン株式市場=小幅反落、ポンド高で
2021/5/11 6.03, 7123.68, 7129.71, ポンド, ロイター, 取引, 営業日, 小幅, 工業株, 株式指数, 比 %, 終値, 終値 FTSE100種, 結果, 英北部スコットランド議会選, 週明けロンドン株式市場, 10日
[10日 ロイター] - <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日 コード 終値 FTSE100種 7123.68 -6.03 -0.08 7129.71 週明けロンドン株式市場は小幅に反落して取引を終えた。工業株が軟調だった。また、英北部スコットランド議会選の結果を受けポンドが...
ロンドン外為9時半 ポンドは上げ幅やや拡大 ユーロは小動き
【NQNロンドン】8日午前のロンドン外国為替市場で英ポンドは対ドルで上げ幅をやや広げた。英国時間9時30分時点は1ポンド=1.3580~90ドルと前日16時時点と比べて0.0040ドルのポンド高・ドル安だった。持ち高調整のポンド...
ポンドは割安に放置されているとの見解も=NY為替
NY時間の終盤に入ってポンドドルは上値追いが続いており、1.36ドル台を回復。きょうも為替市場はドル安が優勢となっており、ポンドドルも買いが優勢となった。ようやく英国とEUが貿易協定に調印し、合意なき離脱は回避されたものの、ポンドは...
ポンド買い優勢、休場明け英FT指数先物1.6%高=ロンドン為替
2020/12/29 1.3509レベル, 140.10, それぞれ本日, ボクシングデー振り替え休日, ポンド, ポンドドル, ポンド円, ポンド買い優勢, ロンドン序盤, ロンドン為替, 休場, 更新, 英FT指数先物1.6%, 高値
ポンド買い優勢、休場明け英FT指数先物1.6%高=ロンドン為替 ロンドン序盤にかけてポンドが堅調に推移している。ポンドドルは1.3509レベル、ポンド円は140.10レベルにそれぞれ本日の高値を更新。前日はボクシングデー振り替え休日で休場だった...
午後3時のドル103円半ば、ポンド高は限定的
米国株が上昇、経済対策の譲歩案浮上で-ポンドは下げ渋る
ロンドン株式市場=反落、ポンド高と制限措置への不安で
2020/10/22 1.91, 112.72, 5776.5, ポンド, ロイター, ロンドン株式市場, 交渉, 取引, 営業日, 期待, 株式指数, 欧州連合, 比 %, 終値, 終値 FTSE100種, 英国, 輸出銘柄, 21日, EU
[21日 ロイター] - <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日 コード 終値 FTSE100種 5776.50 -112.72 -1.91 5889.22 ロンドン株式市場は反落して取引を終えた。英国と欧州連合(EU)が交渉を再開するとの期待からポンドが上昇し、輸出銘柄を...
東京為替:ドル・円は小じっかり、欧州通貨中心に動意
22日午後の東京市場でドル・円は小じっかりとなり、104円50銭台で小幅に値を上げた。アジアや欧米の株価指数が弱含むなか、ユーロとポンドが対ドルで失速し、ドル・円を押し上げた。豪ドルやNZドルも対ドルで下げ、クロス円も同様の展開に振れて...