「 ウォール街 」 の情報
BofA、ブロックチェーン活用の株取引決済ネットワークに参加
米銀 バンク・オブ・アメリカ(BofA)は、ブロックチェーンを活用して数日ではなく数分で株式決済を行う パクソス・トラスト創設のネットワークに参加した。ウォール街ではこうした技術を採用する動きが広がっている。 パクソス・セトルメント・...
ディズニー株下落、1-3月期の動画配信サービス加入者は予想下回る
2021/5/14 ウォール街, ディズニー, ディズニープラス, ディズニー+, プラス, 一時5.3%, 予想, 動画配信サービス, 同日, 新規加入, 時間外取引, 株価, 第2四半期, 米 ウォルト, 1-3月, 1-3月期加入者数
米 ウォルト・ディズニーの株価は13日の時間外取引で一時5.3%下落した。同日発表した1-3月(第2四半期)決算では、動画配信サービス「ディズニー+(プラス)」の新規加入がウォール街の予想を下回った。 ディズニープラスの1-3月期加入者数...
[社説]「影の銀行」の監視を強めよ
リーマン危機で懲りたはずなのに、規律が緩み始めているのではないか。ウォール街でそう疑わざるを得ない事態が起きている。 米投資会社アルケゴス・キャピタル・マネジメントが相場の急変で損失を被り、破綻の危機にひんしている。クレディ・スイスや...
FRB、補完的レバレッジ比率の条件緩和措置を3月31日で打ち切り
2021/3/19 ウォール街, レバレッジ比率, 優遇策, 大手銀行, 影響軽減, 期限, 条件緩和措置, 米国債市場, 米連邦準備制度理事会, 資本面, 金融システム, 3月末, FRB, SLR
米連邦準備制度理事会(FRB)は、大手銀行に対する資本面の優遇策である「補完的レバレッジ比率(SLR)」の条件緩和措置を、3月末で打ち切る。ウォール街は金融システムと米国債市場に与える影響軽減のため期限を延長するよう強く求めてきた...
イーライリリーの株価下落-アルツハイマー薬データが期待に届かず
15日の米株式市場で イーライリリーの株価は約1年ぶりの大幅安。アルツハイマー治療薬ドナネマブの第2相試験データがウォール街の期待に届かず、進行中の第3相試験で結果が確認されるまで2年かかるとの見通しを同社が示したことが嫌気された。...
NY株反落、28ドル安 米経済対策に不透明感
2020/10/24 ウォール街, ダウ工業株30種平均, ニューヨーク, ニューヨーク共同, ニューヨーク株式市場, 不透明感, 共同, 前日比28・09ドル安, 取引, 米経済対策, 行方, 2万8335, 23日, 57ドル, AP