「 18日 」 の情報
大雨でJR運休、国道通行止めも
2021/4/18 おおぞら, ほか根室線, 全便, 大雨, 帯広間, 影響, 快速, 普通列車, 普通89本, 札幌, 根室線以外, 特急, 特急12本, 運休, 釧路間, 101本, 18日, 47本, JR北海道
大雨の影響でJR北海道は18日、札幌-釧路間の特急「おおぞら」は全便で運休。札幌-帯広間の特急「とかち」は運行している。このほか根室線は普通列車など47本が運休。根室線以外も合わせると、特急12本、快速・普通89本の101本が運休...
HOYA遺族が申告漏れ 元社長の相続財産90億円
2021/4/18 事実上, 光学機器大手, 取材, 東京, 東京国税局, 申告漏れ, 相続財産約90億円, 税務調査, 遺族, 鈴木哲夫元社長, 関係者, 18日, 2015年, 90歳, HOYA, HOYA株
2015年に90歳で死去した光学機器大手「HOYA」(東京)の鈴木哲夫元社長の遺族が、東京国税局の税務調査で相続財産約90億円の申告漏れを指摘されていたことが18日、関係者への取材で分かった。HOYA株を遺族が事実上相続していると...
銀行間手数料引き下げ キャッシュレス後押し 事業者負担減り、加盟店にも恩恵
銀行業界でつくる全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)は18日、銀行間手数料の引き下げを正式に発表した。銀行間手数料は50年近く据え置かれてきたが、今年10月から最大で100円引き下げられる。利用者の負担軽減につながるほか、...
東芝「物言う株主」議案可決 議決権行使に圧力?調査要求 経営の透明性に不信感
接待問題 NTT調査委、政治家も対象
2021/3/19 事実関係, 会食, 委員長, 対象, 当初, 接待, 方針, 榊原定征前経団連会長, 歴代総務相ら政治家, 特別調査委員会, 第三者, 総務省幹部, 調査, 調査委, 18日, NTT
NTTは18日、総務省幹部への接待の事実関係を調べている第三者の特別調査委員会(委員長・榊原定征前経団連会長)が、歴代総務相ら政治家との会食を調査の対象に含めることを明らかにした。当初は対象にしない方針だった。 調査委は、NTT...
欧州預金保険巡る妥協案、時限措置なら受け入れも=ECB副総裁
英中銀が政策据え置き、景気回復の兆しあるが先行き不透明
グーグル、7千億円超投資 21年米拠点、1万人雇用へ
音楽教室使用曲の著作権、知財高裁「生徒演奏は対象外」…1審判決を変更
音楽教室のレッスンなどで使う楽曲の演奏から著作権使用料を徴収するのは不当だとして、教室を営む約240事業者が日本音楽著作権協会(JASRAC)を相手取り、徴収する権利がないことの確認を求めた訴訟の控訴審判決が18日、知財高裁であった...