「 10月 」 の情報
全焼の老舗かまぼこ店“再起” 「まるなか」が臨時店舗 「故郷の味」大学生ら後押し /長崎
2020/12/2 かまぼこ店, なか本舗総本店, 一時閉店, 中村吉治社長, 創業以来, 同市岩川町, 同店, 地元, 旧店舗近く, 火災, 老舗, 臨時店舗, 長崎市, 1日, 10月, 1947年, 4代目, JR浦上駅前
長崎市のJR浦上駅前で10月に起きた火災で全焼したかまぼこ店「まるなか本舗総本店」(同市岩川町)が1日、旧店舗近くに臨時店舗をオープンさせた。同店は1947年の創業以来、地元に愛されてきた老舗。4代目の中村吉治社長(44)は一時閉店...
【主張】東証社長が辞任 危機対応の再構築を急げ
2020/12/2 システム障害, 事態, 傘下, 全銘柄, 同社, 宮原幸一郎社長, 市場, 引責, 日本取引所グループ, 東京証券取引所, 東証, 業務改善命令, 終日売買停止, 金融庁, 10月, JPX
東京証券取引所の10月のシステム障害に対し、金融庁が東証と、同社を傘下に置く日本取引所グループ(JPX)に業務改善命令を出した。 これを受けて東証の宮原幸一郎社長が引責辞任した。全銘柄の終日売買停止という深刻な事態を起こし、市場...
ユーロ圏製造業PMI、11月改定値53.8 ワクチン期待で見通し改善
【材料】ラクーンHDは急反落、第2四半期営業利益81%増も材料出尽くし感
2020/12/1 ラクーンホールディングス, 前年同期比28.9%増, 取引終了後, 同81.4%増, 営業利益6億6200万円, 売上高21億4900万円, 急反落, 第2四半期累計, 純利益, 連結決算, 10月, 11月30日
ラクーンホールディングスは急反落している。11月30日の取引終了後に発表した第2四半期累計(5~10月)連結決算は、売上高21億4900万円(前年同期比28.9%増)、営業利益6億6200万円(同81.4%増)、純利益4...
「当面建設提案せず」 庁舎問題で生田新市長 湖南 /滋賀
10月の湖南市長選後初となる市議会が30日開会し、生田邦夫市長が「世間の常識に行政の常識を一致させる。市民の皆さんから褒めていただけるような市役所にしていく」などと所信表明した。 生田市長は市の課題となっている新庁舎整備計画について「...
米中古住宅販売仮契約指数、10月は予想外に低下 2カ月連続
地銀合併特例法が施行、独禁法適用除外 競争不在でサービス低下危惧
同一地域の地方銀行同士の合併に独占禁止法を適用しない特例法が27日に施行された。再編のハードルが下がって合従連衡が加速し、地域経済を支える地銀の経営が安定する効果が期待される。だが、競争の不在はサービス低下につながりかねない。10月...