「 株価 」 の情報
米ターゲット、第1四半期決算は23%増収 年後半も伸び想定
[19日 ロイター] - 米小売り大手ターゲットが19日発表した第1・四半期決算は売上高が約23%増加した。消費者が店舗に足を運び必需品以外を購入していることを受け、年内の消費需要が高まるとの見方が広がっている。 株価は序盤の取引で約5%高...
トヨタ、株価は上場来高値を更新---売れ筋ヤリスは半導体不足で減産[新聞ウオッチ]
2021/5/19 2015年3月24日, 2021年3月期, 2カ月ぶり, 5月18日, 8783円, 8819円, きょう, トヨタ, トヨタ自動車, 上場来高値, 更新, 東京市場, 株価, 決算, 減収増益, 終値
先週発表した2021年3月期の決算で減収増益となったトヨタ自動車の株価が、東京市場で2015年3月24日に付けた上場来高値(8783円)を約6年2カ月ぶりに更新した。5月18日の終値は8819円だった。 トヨタの「上場来高値」の更新については、きょうの...
米テスラ、「中国では再び事故、米国では株価一時5%安」と中国メディア
株式投資「初心者が狼狽売りした、そのとき」底値になるワケ
投資初心者には、株価が値下がりすると慌てて売却してしまう人が少なくありません。しかし、株価の暴落時に市場でどんなメカニズムが働いているのかを知れば、投げ売りを思いとどまることができるようになるかもしれません。ここでは、暴落が暴落を...
ディズニー株下落、1-3月期の動画配信サービス加入者は予想下回る
2021/5/14 ウォール街, ディズニー, ディズニープラス, ディズニー+, プラス, 一時5.3%, 予想, 動画配信サービス, 同日, 新規加入, 時間外取引, 株価, 第2四半期, 米 ウォルト, 1-3月, 1-3月期加入者数
米 ウォルト・ディズニーの株価は13日の時間外取引で一時5.3%下落した。同日発表した1-3月(第2四半期)決算では、動画配信サービス「ディズニー+(プラス)」の新規加入がウォール街の予想を下回った。 ディズニープラスの1-3月期加入者数...